ワークショップ「ケンビの自然を描こう」
美術館の外は自然がいっぱい
(撮影: 弊社代表 市川)
(撮影: 弊社代表 市川)
そろそろ暑さのピークも過ぎ、風も涼しくなる頃ですが、皆さまいかがお過ごしですか?
樹をめぐる物語展のイベント情報です
9月25日(日)、岐阜県美術館にて『じっくりワークショップ「ケンビの自然を描こう」』が開催されます
「ケンビの自然を描こう」
開催日:9月25日(日)
時 間:午前10時00分から午後3時30分
(受付は午前9時30分から午前9時55分まで)
場 所:岐阜県美術館別館 実習棟
講 師:当館教育普及担当者
対 象:全ての方(小学4年生以下は保護者の同伴をお願いします)
定 員:32名
費 用:900円 ※ただし、「樹をめぐる物語」展観覧券が必要
申込期間:8月23日(火曜)から9月4日(日曜)
※要事前予約(〜9/4(日))
※定員を超えた場合、抽選となります。
申込方法は下記URLをご覧下さい
http://www.kenbi.pref.gifu.lg.jp/page5210.php
美術館周辺に生い茂る樹木や川面など、身近な自然の姿を描いてみようというイベントだそうです
申し込み期限が9/4(日)までと迫っておりますので、お早めにご応募下さい
イベント後に本展覧会の作品を見て、自分の絵と似ている作品を探すというのも面白いかもしれませんね。
岐阜県美術館
■開館時間
午前10時00分から午後6時00分まで(展示室の入場は午後5時30分まで)
企画展開催時の第3金曜日(夜間開館日)は午前10時00分から午後8時00分まで(展示室の入場は午後7時30分まで)
■休館日
月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌平日)
■アクセス
JR東海道線
JR「西岐阜駅」下車 → 徒歩で15分
JR「岐阜駅」下車 → タクシーまたは岐阜バス
バス
(加野団地線)JR岐阜駅前(6番乗場)または、名鉄岐阜駅前(1番乗場) → 「県美術館」下車(約15分)
西ぎふ・くるくるバス1日7便(復路約30分)
大人:100円
小学生:50円
「西岐阜駅南口」乗車(約5分) → 「県図書館・美術館」下車
名神高速道路
自動車
岐阜羽島インターチェンジから県庁方面に向かって北進約10km
東海北陸自動車道 岐阜各務原インターチェンジから国道21号線を西進約10km
※県図書館地下駐車場、美術館・図書館東駐車場、美術館・図書館西駐車場をご利用ください。(無料)
※車いすをご使用の場合は、美術館通用口またはレストラン北側(2台)の駐車場をご利用ください。(無料)
詳しくは、岐阜県美術館 交通アクセスをご覧下さい
http://www.kenbi.pref.gifu.lg.jp/page3158.php