![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/00/8a58cdefb9c72013dfb3c7082bcee088.jpg)
セミの鳴き声とともに梅雨明け…
白いモクモク雲に真っ青な空
夏の太陽が輝き夏空が広がる
1か月に及ぶ祇園祭が今年は例年通り
宵山~前祭りの巡航~後祭りへ
多くの人を巻き込んでメインの行事が進んでいく…
京の町衆の長い歴史に培われた心意気が盛り上がる
感心するのは山鉾町の子供たちが(中高生世代も)
立派に町衆の一員を務めていること…
沁み渡る祇園囃子の音色とともに
雅だが摩訶不思議なこの壮大なお祭りの謎に
このところは気持ちが魅かれたりする
真夏の装いの中
昨年12月の初めフレッシュグリーンで作ったリース
Xmasに向けた飾りを外して玄関等に飾って7か月が過ぎる
いい感じに乾いて味を出し軽みを出しそれもまた良い…
と思うのは人さまざまだと思うけど
私はその感じもとても好きなのだ
残りのグリーン等で作った2つのミニリースもいい感じ
どのリースもどのグリーンも花や実等も落ちもせず
7か月過ぎた今もしっかりと形を保ちそれなりに美しい
ドア飾りのリースも大丈夫!
ほんとはミニリースはすぐに変えるつもりだったんだけど
いい感じが続いているので替えがたく今も…
その何ともの柔らかさがいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b2/ccf2de344a76dc833f34b5d5b9718ea2.jpg)
時を経て渋み深みのグリーンリース夏の光に柔らかな影
ほんとはミニリースはすぐに変えるつもりだったんだけど
いい感じが続いているので替えがたく今も…
その何ともの柔らかさがいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b2/ccf2de344a76dc833f34b5d5b9718ea2.jpg)
時を経て渋み深みのグリーンリース夏の光に柔らかな影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/74/af275993f6562772be9fd1046a6464d0.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます