京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

節分

2016-02-04 08:52:58 | 美味
昨日は節分でした。
皆様も南南東を見ながら恵方巻き、食べられましたか?

そもそも節分とは・・

節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられており、
それを追い払うための悪霊ばらい行事が執り行われる事から始まり、
一般的には「福は内、鬼は外」と声を出しながら福豆(炒り大豆)を撒いて、
年齢の数だけ(もしくは1つ多く)豆を食べる厄除けを行う。
また、邪気除けの柊鰯などを飾る。
これらは、地方や神社などによって異なってくる(後述)。

んだそうです。

我が家も、大チビが小学校で
「 節分では、柊の枝にイワシの頭をつけて邪気払いをするんですよ 」と教わり、
「 南南東を向いて恵方巻きを食べると一年健やかに過ごせますよ 」と教わってきたので、
自分でおばあちゃん家の裏庭の柊を真っ暗な中(ワクワクしながら(笑))
取りに行き、イワシの頭を取りつけておりました。

古くからの行事ごと、大切です。

そして、うれしいことに
「 大寒の最後の日であるため、寒さはこの日がピークである 」
だそうです。

私、太い恵方巻きと、お豆ウン十個も頂かなくてはいけないので、
夜に胃がきりきりしました(笑)
これからは、細い半分量の恵方巻きと、お豆は一粒で10歳分としていただくことにします(笑)

皆様も一年健やかに過ごせますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする