以前、家族で昼ご飯を食べに行った話題。
焼き鳥屋『 鳥せい 』さん。
町の中に酒造メーカーが点在し、古い酒蔵が近々に並び建つ京都の伏見。
その中の「神聖」の酒蔵の一棟を改装したものが鳥せい本店だそうです。
行った時間は1時半ぐらい。
ご飯にありつけたのは3時前。大人気。
その間、近所の酒屋さんなどを見学に行ってきました。
大暖簾をくぐると、日本酒も飲めまますが、渋いカフェでした。
町並みは、黒板の壁。『 ザ・日本 』(笑)
酒蔵の店先。昔のたたずまいを再現してあるブース。まるで時代劇。
ご飯は、おなかペコペコ過ぎて写真に収める暇がありませんでした(笑)
20年前と違い、注文したらシャッと出てくる素早さ。
変わったね~って、感心しました。
( 私の情報が古すぎるのですね、なんせ20年ぶりに行きましたから )
昔ながらの雰囲気を残しつつ、効率よくなるよう色々工夫がされているようでした。
皆様も、京阪中書島駅からぶらぶら酒蔵の観光をする機会があればぜひ寄ってみてください。
黄桜とかもあるので、面白いですよ。
そのあとに、宇治に来るのもお忘れなく。
焼き鳥屋『 鳥せい 』さん。
町の中に酒造メーカーが点在し、古い酒蔵が近々に並び建つ京都の伏見。
その中の「神聖」の酒蔵の一棟を改装したものが鳥せい本店だそうです。
行った時間は1時半ぐらい。
ご飯にありつけたのは3時前。大人気。
その間、近所の酒屋さんなどを見学に行ってきました。
大暖簾をくぐると、日本酒も飲めまますが、渋いカフェでした。
町並みは、黒板の壁。『 ザ・日本 』(笑)
酒蔵の店先。昔のたたずまいを再現してあるブース。まるで時代劇。
ご飯は、おなかペコペコ過ぎて写真に収める暇がありませんでした(笑)
20年前と違い、注文したらシャッと出てくる素早さ。
変わったね~って、感心しました。
( 私の情報が古すぎるのですね、なんせ20年ぶりに行きましたから )
昔ながらの雰囲気を残しつつ、効率よくなるよう色々工夫がされているようでした。
皆様も、京阪中書島駅からぶらぶら酒蔵の観光をする機会があればぜひ寄ってみてください。
黄桜とかもあるので、面白いですよ。
そのあとに、宇治に来るのもお忘れなく。