7月25日
12時45分発
長浜港から船で30分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b6/c6bd84990590e60476a7c986c5626136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0a/1b9f6fe8c86dc18c395e8b39a5793ff8.jpg)
竹生島
滋賀県長浜市早崎町竹生島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a6/b001df4d376c245aa8b7b7b3774c3ddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/7b94ca7b13cdacf123bf04464f87bb94.jpg)
階段、階段、階段、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/5220707f65c7ad162347a545f64842d6.jpg)
五重石塔
12時45分発
長浜港から船で30分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b6/c6bd84990590e60476a7c986c5626136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0a/1b9f6fe8c86dc18c395e8b39a5793ff8.jpg)
竹生島
滋賀県長浜市早崎町竹生島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a6/b001df4d376c245aa8b7b7b3774c3ddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/7b94ca7b13cdacf123bf04464f87bb94.jpg)
階段、階段、階段、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/5220707f65c7ad162347a545f64842d6.jpg)
五重石塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ce/f913a834ac0acf2168a93e6bcd710a3a.jpg)
宝厳寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dd/90777ff5e14f9720f7ccdb9eeb6ca918.jpg)
舟廊下 豊臣秀吉の御座船を再利用したといわれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1a/7d3c48738c513919359ff9fd0ce3eff1.jpg)
都須夫麻神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/52/05eafbc3547d1f9b7eaa2b296a8f6fb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0f/026362d2e41ee202017ff8238d87d429.jpg)
都須夫麻神社の竜神拝所
土器(かわらけ)に願い事を書き、山腹の宮崎鳥居に向かって投げる「かわらけ投げ」という願掛けが有名です。投げたかわらけが鳥居をくぐると願いが叶うと言われています。(かわらけ300円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/e5aa133dbd36e105543491b848875254.jpg)
名前と お願いを書いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4f/974ebba9dee36d4a2c594b431c82dc0c.jpg)
名前のお皿は 鳥居に届かなかった、、、 願い事の皿は 鳥居の前で 二つに割れて 片方が鳥居をくぐった
この場合は どうなの???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ac/a6c8d164bf169187dd5636376ec2dac9.jpg)
帰りの船