半袖でもいいようなお天気

2020年11月15日 20時54分43秒 | 気候

 毎日が土日祝日ですが、やはり、母がデイ行かない日は朝がのんびりになります。

少し朝寝が出来ます

今朝は5℃予報で実際寒かったせいか、お布団の中がぽかぽか暖かくて(夜中には目が覚めましたが)朝寝をしてしまいました。

が、母がいると母の用事があれこれあり、あれ取って、これ取ってと言われたり、元気ですと動くので気になったりで、自分のことがほとんど出来ません。

今日は調子が悪くなって死にそうな顔になって寝たり、元気になったりを繰り返しました。

昨日買ったシャインマスカット等

マスカットは1380円が880円になっていました。

高いですが、あまりお肉も食べないのでちょっとした贅沢です。

 

今朝の果物はいつもより豪華でした

昨日もらった「ラ・フランス」もありますし

工事現場の様子

まだコンクリートをいくつも埋めているようです。

 

 

空が綺麗。。。

 

  

今日のお花

 

このバラは「秋バラ」という色合いです。

玄関を出ると門の中も外も柊の甘~い香りが漂っています。

 

昨日、買ったウォーキングシューズを履いてウォーキングへ。

 

お天気がよくて陽射しも強かったので帽子をかぶって、サングラスをして歩きに行きました。

Tシャツと薄手のセーターを着ていましたが、暑くてセーターを脱ぎました。

そして、腕まくり。

半袖でちょうどいい感じでした。

 

 

 

 

 

 

まだ緑のカエデの木が3本あります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事現場

 

この「ダフト・ゴールド」が今日の美人さんですね。

 

 

ランチ

母はこの時調子が悪かったので少ししか食べませんでしたが、最終的には完食。

私はご飯を半分残しました。

朝もレタスをたくさん食べます。

昔はレタスは水分がほとんどで栄養価はないと言われていましたが、エドガー・ケイシーのリーディングに寄りますとコロナやインフルエンザの予防に効果大らしいので沢山食べています。

 夕方、再び、ウォーキングへ。

 

 

 

ほんのり彩雲

 

夕暮れが早くなりました。

4時40分過ぎ

 

 今日は母もなかなか起きず、あっという間にお昼。

朝ご飯が遅かったので2時頃昼食。

そして、夕食。

ウォーキングとスーパーへ行ったくらいで特に何をするでもなく終わった一日でした。

お薬の時間はパーキンソン病関係が・・・

7時

10時

12時

3時半

7時

喘息の吸入が・・・

朝の8時

夜の8時

その他は緑内障の目薬です。

明日は母がデイに行きますので、断捨離予定です。

明日はがんばります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする