10月4日は聖フランチェスコの祝日。
私の霊名の祝日です。
(私のクリスチャンネームはマリア・フランチェスカです)
今はもっとスピリチュアルになったので純粋なカトリック信者とは言い難いですが、それでもやはり教会は好きです。
https://www.pauline.or.jp/calendariosanti/saint10.php
4日 聖フランシスコ(アシジ)修道者
1181年-1226年
フランシスコは、イタリア、アシジの裕福な織物商の家に生まれた。フランシスコは、快楽を求め自由奔放な青春時代を過ごしたが、騎士になりたいと望み、戦場に赴いた。そこで病気にかかって、夢の中でイエス・キリストに出会い、回心してイエスに従う決心をした。持ち物を貧しい人びとに与え、自らは粗末な服をまとい、ローマ中を巡礼した。アシジに戻ったフランシスコは、壊れた聖堂で祈っていたとき、教会を建て直すようにとのキリストの声を聞き、すぐに聖堂の再建を始めた。フランシスコの父は、教会のために家の財産が費やされることを嫌い、フランシスコが財産を受け継ぐことを放棄する法的手続きをとり、勘当した。
しかしフランシスコはよりいっそうキリストの言葉に従い、同志を集め、清貧と愛の生活を続けて多くの人びとを感化し、当時の乱れた教会を改善していった。その後ローマに行き、教皇インノセント3世から許可を得て、1209年に「小さき兄弟会」、後の「フランシスコ会」を創立した。
すべての被造物をとおして与えられる神の恵みを悟ったフランシスコは、神に感謝と賛美をささげた『太陽の賛歌』を作った。彼の物語は、『小さい花』という本に伝えられている。また、彼はクリスマスの夜に馬小屋を飾って祝った最初の人であり、その習慣を広めた。
1224年、フランシスコは聖痕(キリストが十字架に付けられたときに受けた5つの傷)を受けたといわれている。その生涯は、キリストのしもべとして貧しく愛にあふれるものであり、現代まで世界中の人びとに大きな影響を与え続けている。
朝食
今日は臨床心理士さんのカウンセリングに行って来ました。
最近の話題はやはり母のこと。
それに加えて老いや死や来世、脳死、臨死体験など。
今日特に心に残った先生のお言葉は脳死等の時のこと。
「体と魂の寿命が違う。タイムラグがある」と言うことと、私は「今、お別れのプロセスを過ごしている。人は手放したくないものには執着するが、自分の大変さが増すともうこれでいいのかと繰り返しつつお別れに諦めが付く。薄情ではなくうまく出来ている」
病院で買ってきた母へのお土産
昼食
食べ過ぎたので夕食はこれ
脂肪燃焼スープを作りました。
今日の歌
二人して 腹を立てつつ 過ごす日々 別れの儀式の ただ中と知る