あしたの食卓を創るブログ

おいしい笑顔を未来へ紡ぐため頑張っています!

山陰うまいもの

2010-06-27 16:50:02 | 食・レシピ

朝の日本戦勝利の余韻さめやらぬまま金曜・土曜で山陰・米子に出張でした。

絶品だったのは「サバ」。関サバや岬サバ、金華サバなど食べてきましたがNO1。

そのほかではやっぱり岩ガキ。旬のシロイカも食べました。生のマグロもGOOD。

日本酒もおいしい、魅力たっぷり山陰おすすめです。

*夜9時ごろの商店街・・・・・地方の惨状を認識できます。

Maguro Photo Photo_2 Photo_3 Photo_4 Photo_5 Photo_6


お家でつけ麺

2010-05-30 14:46:54 | 食・レシピ

先日最近はやりの製麺所で子供たちとつけ麺を食べて子供たちが「おいしい~」

といっていたので挑戦しました。チャーシュー、煮玉子と奥さんが作り

話題のつけ麺をいただきました。お店と変わらぬ味で大満足。

お薦めです。 

100530_133701 100530_133601_2

100530_140001


アスパラ

2010-05-30 14:40:27 | 食・レシピ

先日お客様からアスパラをお土産にいただきました。

早速茹でていただきました。

通常の緑のアスパラと白いアスパラ、そして紫のアスパラ。

紫のアスパラを食べるの初めてでした。(茹でると緑に!!!)

最近体調不良で常に倦怠感があるのですが、アスパラギンサンで

すっきりしました!Tさんありがとうございました。

100527_212401 100527_213201


つけ麺

2010-05-26 13:25:37 | 食・レシピ

今週の「行列のできるつけ麺探検隊」はココ

↓↓↓目黒 なおじ ↓↓↓

http://r.tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13061488/

*探検隊メンバー F男・恋愛好男・ueda・五反田実・マユゲ大王・上野でPKOの6名で構成。

Ugan親方はダイエットにつき活動中止。(すぐ再開されると思われ・・) 今回はF男と恋愛好男と3名で探検。

麺は普通で300g、中盛400g、大盛500gです。

味はおいしいですが、ueda的にはそこまで・・・って感じでしょうか。

うどん好きのuedaだからかもしれませんが。

特徴としては超濃厚スープと麺は米粉をブレンドしたつるっという感じです。

それとオーダー時に「がっつり」と言うと超濃厚スープが更に濃くなるそうです。

是非試してみてください。

それでは来週の「行列のできるつけ麺探検隊」をお楽しみに!

100526_121401


梅酒づくり

2010-05-23 16:40:45 | 食・レシピ

梅酒を漬けてみました!

今まで作ったことなかったのですが、お客様からいただいた手作りの梅酒がとても

おいしく自分でもチャレンジしてみました。南高梅がでまわったらもう一瓶つけてみようと

思います。ホームクローゼットにしっかり保管。今から楽しみです。

100523_134401 100523_134601 100523_135201