この立場になって解るのが、自己の評価と周りの評価のギャップ。
誰もが皆「自分は良くやっているが、正当に評価されていない」と考えていると思います。
私もプレイヤーの時はバリバリに思ってました。
多くの人は「自分に甘く、他人に厳しい」ので、自分より評価されている人がいると
「自分の方が・・・・」と憤ります。
ただ現在言えることは「まわりの評価はおおよそ正しい」ということです。
周りに比べて評価が低い、関心をもたれない、など不満のある方は肝に銘じてください。
人は自分のことになると冷静な判断ができません。逆に他人には冷静すぎるほど
判断できます。その集約が自分への評価なのです。
そこがどうしても納得いかないなら「結果で評価を変える」しかありません。
私は結果で勝負してきました。力ずくで評価を変えてきました。あまりオススメしませんが・・・
自分が「評価が低い」と感じているなら「考動」すること。悩んでいても仕方ない。
妙な自意識過剰など余計に周りの評価をさげます。くだらない人間になります。
自分の力のなさを認めて、自分を改善することで周りの評価は変えることが
できるはずです。