goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたの食卓を創るブログ

おいしい笑顔を未来へ紡ぐため頑張っています!

よくあるケース

2013-02-21 11:24:05 | 日記・エッセイ・コラム

最近は社内外で「連携」「協働」「シナジー」などの言葉が飛び交います。

上手くいくケース、失敗するケース様々ありますが、その鍵は結局は人間性だと思います。

典型的に上手くいかないのは「自分の面子」だけをひたすら主張するメンバーが

いる場合だと思います。

先を見据えて、例え自分の面子は立たずとも、会社の利益にする気持ちや器がない

人とはとても連携などできません。ここがゼロステップです。

そのような器のない人間程、自分の面子を大切に威張りたがる・・・・

会社の利益より自分の面子を優先してしまう。会社員失格でしょう。

まさによくあるケース。どうにかならないものでしょうか。