あしたの食卓を創るブログ

おいしい笑顔を未来へ紡ぐため頑張っています!

チャレンジ

2016-02-19 06:39:43 | 日記

新たなチャレンジ。どんな組織でもよく聞く言葉。

誰もが「するべき」だと思っていても実際はしていない人がほとんど。

どうしてなんだろうと考えてみると

・年配者は「保身」「にげきり」・・・このままでいたい。

・中堅・若手は「面倒くさい」「仕事が増える」・・・やりたくない。

つまりは自己都合であり、仕事を通じた新たな社会貢献や会社の更なる発展に

貢献するという考えが抜けている故のことだろうと感じます。

「成長したい」なんて言葉も良く耳にしますが、成長するとわかって取り組む仕事なんて

(あったとしても)誰でもできることであり、不確実性の中で試行錯誤して取り組むことこそ

本当の成長につながるはずと考えている。

新しいチャレンジをすることは恐いし、不安だし、辛いし、恥をかくし・・いやなことも

いっぱいあるけど、その苦しい過程で得ることは自己の成長につながる。

常にそういう自分でありたいと考えている。

そして今の自分が社会のために少しでもできることは

その姿勢をアットテーブルやDNPのみんなにみせるこだと感じている。