本日外出先から直帰でしたので、いくつかお客様のお店のMRをさせていただきました。
感想でいうと郊外SMはクリスマス色は限りなく薄く(一部デリカ除く)、駅チカSC及び駅チカGMSに集中したかと感じました。
やはり平日のクリスマス。皆忙しい中で少しでも買い物含め時間の節約がファーストだったと思います。
先週末も特に買い置きするような流れもなかったと考えているので、TOTALでなかなか厳しいのではと感じます。
一方、高級化の流れを受けて盛り上がっている部分もあるのではと感じています。
弊社のメンバーが百貨店及び都心SC関係をMRしているので、明日確認したいと思います。
2019年は忙しすぎてMRに中々時間が割けませんでしたが、2020年マーケティング強化の柱がMRとアットテーブルレポート提供。
今後のアットテーブルにご期待くださいませ!