最近自分の中の造語ですが起業は「気業」だなとつくづく思います。
なにもないところから一人で創ることは「気」の充実あってこそ、高いハードルを
超えていけるのだと思います。事業が大きくなると守るものや敵?が多くなり
その「気」を持ち続けることが困難になっていくと感じます。
現状に満足してしまう自分との戦いです。それに打ち勝ち続けた人つまり
ベンチャーから大企業にした方々は本当にすごい人だと思います。
毎日決心しては挫け、成功したとしてもすぐに次が始まる・・・それを延々と
繰り返す。励ましの一方で非難・中傷も加速度的に多くなる。終わりのないPDCA・・・・・
それでも投げ出すわけにはいかないので、進むしかないのですが。