すごい暑さです。
2010年以来の猛暑。
震災後の節エネ後の猛暑。
電力問題ない中での猛暑。(その分コスト上昇しているのですが)
IT発達、ロジスティック発達により、外を出歩く人は減っている。
「冷」一辺倒の訴求。
みんなが一斉に向いている方向の逆にチャンスがありそうな気がします。
最近の子供は学校へ大きな水筒を持参します。
「水道水」は飲まないんですよね。今の子は・・・。
日本の水道水は世界に誇れるはずなのに。
どうしてこうなったのか?大人が水道水飲まなくなり、家庭でも飲まなくなったから?
ちなみにミネラルウォーターの市場は2000億円以上。
下手したらガソリンより高いミネラルウォーター。
日本の財政が不安視されるなか、小さなことから見直せることは沢山あると感じます。
先日、セミナー打ち上げと暑気払いをかねて皆でドイツビール会を
行いました。金曜日ということで、みんな気楽さもありのびのびとした雰囲気
の中で楽しく行われました。S君の結婚発表もあり、大いに盛り上がりましたが
女性の方々のトークの力に圧倒されました。女性の話は面白いですね。
大変恐ろしくもありますが。
以前このブログでアットテーブルは女性中心でなければ・・・と書いていたのに
色々あり最近は男性主体の会社運営に傾倒していたと思います。
会社経営はともかくお客様への提案だとかコミュニケーションは女性が主役の
方が、リアリティや目線がFitすると感じます。
アットテーブルは女性が主役であり、男性幹部がサポートする
初心に戻って、考え直す機会になりました。
先日の不甲斐ない自分に腹が立ち、悔しくてしかたがありません。
あれだけ準備したのに、全く成果をだせなかった。
「たられば」ばっかり考えてしまいます。
社員も30名近くなり、自分の役割も変わっていくなかで
事業戦略構築と経営判断、新規事業そして社会変化を捉えた核となる提案指針を
作成することが主な仕事になっています。
現場の事は(将来を考え)できるだけ部下に任せているなかで
ややもすると自分の考えと現場感覚が離れてしまっていると感じます。
政治や経済、そして経営を考えることと現場で求められること。
そのGAPをいかに意識して自分の考えを伝えていくのか。
大変悔しくもありますが、どこか慢心していた自分の目を覚ます
強烈な出来事でした。この経験をバネにしたいと心に誓っています。
あえて心の内を公開させていただき、行動を変化させていきたいと思います。