goo

海龍 デッチアップ集 その9

ようこそ 趣味人( シュミット )のブログへ!
あなたのご訪問を、お待ちしていました!


メインローターヘッド

メインローターブレードの折り畳み状態を再現する為、ヒンジ部からの切断面の接着剤が十分に効いているのを確認して、細部の工作に掛かりました。







プラパイプを火であぶって伸ばし、自動折り畳みの油圧ホースのヘッドを再現し、ホースは弾性が無いフレキシブルワイヤを使っています。




資料写真などから、ケーブルやホース類の取り付けで、大体そういう風に見える目立つものを、モーターのコイルから銅線をほぐして植えています。



青の矢印が伸ばしプラパイプとフレキシブルワイヤの部分。


赤の矢印が銅線で再現した油圧ホース類。


黄の矢印がブレードに繋がるケーブルです。


塗装は表裏共に艶消しの黒で、先端の黄色の塗り分けは無しです。

今回はこの辺で!

グーブログ メンテナンスが無事終了しますように!

ではごきげんよう*\(^o^)/*


↓あなたの一撃で、ワシは舞い上がるバナー!↓

模型・プラモデルランキングへ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )