goo

海龍 空気取り入れ口 EAPS

ようこそ 趣味人( シュミット )のブログへ!
あなたのご訪問を、お待ちしていました!





いきなり百円玉二枚の画像です。

左の硬貨は、先日ジュースを飲もうと自販機に入れても入れても返却されるばかりで、百円玉として判別されなかった昭和47年鋳造の硬化です。

世に流通して46年の歳月の中で、人から人の手に渡り、昨年お目見えして間もないものと比較すると、その擦り減り具合がよくわかります。

この昭和47年の出来事を検索したら、思い出深い事から、関心を寄せていなかったんであろう知らない事まで、色々まとめてありました。

■札幌冬季オリンピック開催
■ミュンヘンオリンピック開催
■自動車に初心者マーク登場
■ハイセイコーが大井競馬場でデビュー
■桜島が噴火
■日本の鉄道開業100年
■東北自動車道開通
■日本初の高速道路ジャンクション小牧JCT直結
■上野動物園でパンダ公開
■連合赤軍によるあさま山荘事件
■山陽新幹線が286km/hの世界記録を達成
■モスバーガーの第一号実験店舗が開店
■札幌市、川崎市、福岡市が政令指定都市に指定
■川端康成が逗子市でガス自殺

(引用 昭和47年の出来事 yahoo!検索)

百円玉のガサガサの姿に、昭和47年を振り返ってみました。
BGMは、その年流行ったペドロ&カプリシャス「別れの朝」。



………………………………

このキットを作り始めた2017年11月末のブログで、この除塵装置再現の原案を取り上げましたが、まだいい方法がないかここまで引っ張ってきましたが、他に妙案は生まれませんでした。







トレーシングペーパーの薄さを利用して縮小コピーしたものを上にして4枚重ね、ノートを下敷きにして突いていきました。



凹凸が分かりやすいように画像加工していますが、約13×3㎜の1ブロック中に、実体顕微鏡を活用して80個以上打っています。
ブロックの形状はインテイク外側の3パターン、内側の2パターンがあり、原案通りに処理したいと思います。
効果は如何に?!

では ごきげんよう*\(^o^)/*

↓ あなたの一撃で、ワシは舞い上がるバナー!

模型・プラモデルランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )