goo

F/A-18F ハセガワ 一押し !

趣味人( シュミット )のブログへ、
ようこそいらっしゃいました。m(_ _)m

今日はカンカン照りの一日でした。( 日付変わりました )

でもってカンカンに頭に来た事をひとつ。

通勤に使っている車のクーラーが効かなくなり、ディーラーに持ち込んだところ、リコールのようなないような曖昧な対応で、「部品が届き次第修理するので、今しばらくお待ちください。」と伝えられたのが1カ月も前のこと。まだそんなに暑さもきびしくなかったので、窓を開けて走らせていたが、もう今日日の暑さではたかだか20分程度の通勤にも限界を感じ、こちらから連絡を入れた。

「すみません、代車の順番待ちで修理が遅れます。」

「はぁ〜?代車が必要だと、誰が言った?いつもセカンドカー引っ張り出してきて、代車借りた事一度もないよ!担当の○◇さんから聞いてないの?」

「………」

「で、代車借りないならいつ修理できるの!クーラー無しで走れると思う?」

「来週の木曜日は何とかなります。」

「こっちから連絡してなきゃ、いつになってたか分かんないじゃないの!もっと急げないの?」

「はい、代車の順番待ちで………」

(まだ代車にこだわるアHo)

ということで、蒸し風呂のような車を預け、Baか担当者に噛み付いてやろうとしたけど、休みだった。明日(今日)引き取りに行くので、クビを洗って待ってる事だろう。

## あーもう、あっっったまきた ##

………………………………*

頭冷やしましょう。

仕事の疲れを綺麗さっぱり風呂で流し(ほとんど水風呂に近い)、カラカラの喉を麦酒で潤し、野菜中心のさっぱりめのつまみと芋焼酎のロックで仕上げる。夕飯には米の粒を食べない。

毎日のルーティン。



湿度も低くなってきたので、今日は小物のサフ吹き。
翼、機体自体はパネルのスジ彫りの手直しが未だなのでお預け。



光源のスイッチボタンにハセガワのロゴマークを使ってみようと、キットの箱に印刷されたものを2ミリプラ板に両面テープで重ね、セロテープ二重貼りでカバーした。
ポチッとワンプッシュでON/OFFの切り替えが出来る。

今日は語調が荒いね!角の取れた懐の深さを持つには、まだまだ修行が足りんな!

今日はこの辺で!
では〜! [^O^]/
↓一回でよかけん、押してはいよ〜↓

模型・プラモデルランキングへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F/A-18F ピカピカ試験

趣味人( シュミット )のブログへ、
ようこそいらっしゃいました。m(_ _)m

あぢぃ〜〜☀︎ 溶けそうです(;´Д`A

ところが!!!読者登録させて頂いている北海道のひさへさん所では、なんとこの▲ソ暑い中、朝はストーブに火を入れたとまあ、どびっくりぢゃあござんせんか!

日本 広し!

ヒロシです。

ふるさと九州では、クーラーガンガン効かせて暑さをしのいでいるというのに、北海道のマダムひさへさんチでは、まだストーブを焚いているって聞きました。

僕はクーラーもストーブも持ってません。

ヒロシです。ヒロシです。 趣味人( シュミット )です………………☆

『 心頭滅却 火もまた涼し 』

達観すれば、暑いの寒いのなんてへいちゃらなんですと。
ヘタレ趣味人は、暑いのあぢいし、寒いのさみーし、なんか悪い?

………………………orz


てなわけで、ホーネットは停滞前線に阻まれ、ほとんど進んでいません。

内部の黒塗装がどんだけ光を遮蔽しているか、USO NAVY の協力のもと、試験を敢行しましたので、その結果をご報告させて頂きまっす!



点火前の状態です。光源は手元アクリル棒に敷いているLED2個です。

点火 3秒前!










1





点火ぁーーー!



ゴゴゴゴーっと耳をつんざく ぢえつと音が聞こえる←はい、あんただけ〜〜!

おーし!グッ ジョブ !

ちと光量がきついようだけど、アクリル棒の端面 処理で、どうにかなる範囲。
機体から光は漏れていない様子!
オケ〜ね!

ベースはコンクリート型枠に使うコンパネと、2×4の端材で基礎を作り、中に百均スタンドを仕込もうかと、平面図を起こしてみた。懐かしい昭和の雰囲気が漂う“ 青写真 ”風に画像処理。





コンパネはガン飛ばさなくても10円ですた!ラッキ〜〜V(^_^)V

今日はこの辺で!
では〜! (^O^)/⑩

愛あるあなたの、ヒロシにめぐみの
ワンプッシュ↓↓↓↓↓

模型・プラモデルランキングへ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は筆休め

趣味人( シュミット )のブログへ、
ようこそいらっしゃいました。



雨の中、凛とした華を開く睡蓮


♪ まだかな まだかなぁ〜♪
♪ つゆあけのせんげん まだかなぁ〜! ♪
(“ 学研のおばちゃん ” CMソングにのせて)

セミがあちこちで鳴き出してきたので、もうそろそろ梅雨明けも間近でしょう。

湿気が多い中、模型の塗装がカブってパァ〜にならかすのがヤなんで、今日は筆休め。

水抜き/レギュレーターはエアラインの大元に設置してはいますが、土砂降りと晴れ間を繰り返す変な天気にテンションは上がらず、塗装ブースのメンテに勤しみました。



付着した塗料を洗い流して、♪ ピッカピカの一年生 ♪(今日はCMソングにこだわるなあ)に戻ったターンテーブル。
画像左側から、大型コンピュータの記憶媒体をベースに、電子レンジのターンテーブル、また磁気ディスクを重ね、電子レンジの解凍用テーブル、その上に塗装台と、ややこしや〜の重ね具合ですが、滑らかな回転と、跳ね返り再付着防止、塗装対象物との丁度いい高さになるようにしています。
いずれも廃棄物のリサイクル。
電子レンジからは、チョー強力なドーナツ形磁石もゲット!
電子線放出装置の途中にかませてあり、モーターツールのビットなんか、くっつけています。
分解するのは模型を組み立てるより上手いぞーっと、ヘンな自慢!?!





ハンドピースは右手で持って吹くので、ブース右側は浅いフードにし、左側は塗装対象物の大きさに合わせ、スライドできるように厚手のアクリル板にダイソーの両面艶消しのPPシートを貼っています。
サイズは 390×550×0.75 ミリで、加工もしやすく乳白色ですから、照明の光量減も気になりません。



今日はこの辺で!
では〜! (^O^)/

愛あるあなたの、ピンポンダッシュを
今ここに↓↓↓↓↓

模型・プラモデルランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F/A-18F 塞いでナンボ !

趣味人( シュミット )のブログへ、
ようこそいらっしゃいました。

七月に入りました。今年もあっという間に半分が過ぎ、そろそろ梅雨明け宣言が出されようというところです。
向こう3カ月は猛暑が続くとの予報で、毎年の事ながら汗っかきにはヘタレ〜な季節が巡って来ました。


☀︎☀︎☀︎☀︎☀︎☀︎☀︎☀︎☀︎☀︎☀︎


さて、今回は胴体の中に仕込むアクリル棒を発光させようとしていますが、その光が余計な所から漏れないよう内部を黒塗装して遮蔽しているところです。



接着シロに塗料がかからないようエアブラッシングは避け、 かつ塗膜を厚くする為、塗料ビンから直接ペタペタと筆塗りしましたが、ムラなんか気にせずドバーッと塗れる快感は久しぶりです。

機体のマーキングや全体塗装まで、面相筆を使って仕上げる方法がありますが、私にはとてもそんな芸当はできません。
実機自体が大方エアブラッシングで塗装してあるので、“ 右へ倣え ”でムラの出にくい方法をとっています。

マスキングの手間はかかりますが、塗膜を均一にでき、繊細なモールドも潰すことなく仕上がるので、どちらかと言えばビギナーでも上手く塗れるのはエアブラッシングの方だと思いますが、器材/環境を整える必要はありますね。

話すぃ 逸れました。

アクリル棒がどのくらい発光するか、比較してみました。





大体同じ位置から撮影したものです。
上の棒の右側端面にLEDを近づけています。
マスキングテープ右側が表面をサンディングしている部分で、他は発光していません。この辺にジェットノズルがくる位置になります。

これくらい暗い中ではよく発光しているのが分かりますが、日中の照明下ではちと見え辛いかも。



今日はオマケばつけとるけんねー。


一番上の画像に真鍮ブラシがありますが、一本はヤスリ表面に食いついたカスを除去するために、もう一本は見えにくいですが “ P ”と明示して、プラスチック専用の物を用意しています。



今回は飛行姿勢でフィニッシュするので、脚は使いません。
こういった形状が複雑な物のパーティングラインは、デザインナイフでカンナ掛けの要領で消していきますが、削りカスを飛ばしたり、薄いパーティングラインを消す時に、真鍮ブラシを掛けています。

下に拡大した画像をアップしてみました。





ほとんど薄いパーティングラインは、真鍮ブラシだけでも消失します。

ナイロンや鋼線では柔らかすぎたり硬すぎたりでプラスチックの表面仕上げは出来ませんが、真鍮の硬度は合っていると思われます。

最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました。

では〜! (^O^)/

愛あるあなたの、ピンポンダッシュを
今ここに↓↓↓↓↓

模型・プラモデルランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   次ページ »