海鳴りの島から

沖縄・ヤンバルより…目取真俊

名護市の平和祈願祭

2009-06-19 19:27:33 | 沖縄戦/アジア・太平洋戦争
 沖縄では6月23日の慰霊の日を前に、各地で慰霊の行事が行われている。6月23日には摩文仁の平和の礎や魂魄の塔、県主催の全戦没者追悼式典などに行く人もいるので、その前に慰霊祭や平和祈願祭を行う地域もある(それだけが理由とは限らないが)。  名護市の平和祈願祭は昨日18日に名護、屋部、久志で行われ、今日19日には屋我地と羽地で行われた。昨日は米軍がキャンプ・シュワブ沖でパラシュート降下訓練を行うと発 . . . 本文を読む

サイパン熱帯植物園とタッポーチョ山

2009-06-19 01:05:06 | 2009年 南洋群島慰霊墓参団
 バスは途中、スーパーに寄ってトイレを借りたり水を買ったりしてから、サイパン熱帯植物園に向かった。植物園はタッポーチョ山東側の麓にあった。園の職員から説明を受けつつ園内の植物を見て回り、用意された熱帯果実を味わった。  写真は植物園内からの眺め。鉄塔が建っている山はタッポーチョ山。植物園の近くには「死の谷」と呼ばれた谷があり、タッポーチョ山一帯は日米両軍の激戦地であった。その戦闘の様子を三ヶ野大典 . . . 本文を読む