写真好きな「風の旅人」こと、我が息子
あまり家に帰ってこないので、なかなか近況がつかめない
写真のアップで辛うじて所在を知るハハ
いとむなし…
神職の免許を取るために選んだ大学・学部なのに
予感はしていたけれど
案の定、単位不足のために
4年で大学を卒業することはできず
目下、フリーターまっしぐら(仕事はマジメ)
本人なりにいろいろ悩んだり考えたりしてはいるようだけど
「行きつく先は奉職!」(奉職とは、神職となり奉仕するという神道用語)
そう言った旅人の言葉を信じるしかないハハ
いとかなし…
何百社もエントリーして、何とか引っかかった会社に就職して
やりたくもない仕事に就いて欲しいとは、さらさら思わない
将来について色々悩むことも迷うこともあるだろう
若いんだから、失敗したらやり直せばいい、とにかく
人様の迷惑になるようなことや
人の道に反することだけはしないで欲しい
そう祈るしかない、ハハ
いとあわれ…
ただ、ハハは4年分の学費だけで、もうお金は出さない!
大学をちゃんと出たいなら、自分で学費を稼いで何とかしなさい!
キッパリと言い放ったハハ
いとつよし…
「個性學」では、旅人は内面も外面も「大物・完璧」タイプ
完成度の高さを求める
忍耐強い、頑張り屋
プライドが高くカッコ良くいたいと思う
スケールの大きい立派なことが好き
礼儀正しく、生真面目
褒められるのが大好き
その個性を活かして、今生での己の使命を果たして欲しい!
しばらく旅人のことで落ち込んでいたけど
やっと心の整理がついたハハの、切なる願い
いつになったら良い報告「通信」が出せるかなぁ…