hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【コラム】雨降って地固まる

2024-10-10 10:14:59 | コラム
こんにちは
hanayuです。

心に棲みついた毒は
愚痴を吐き出したところで消えるわけもなく
根本的な問題を
解消しなくてはいけません。

こういう状況って、一方通行じゃないんですよね
私のモヤモヤは、ちゃんと相手にも同じくモヤモヤとなってるわけで。

というわけで
月曜の夜さっそく
喧嘩となりました。

あの時こうしたのは、こうこうこういうわけがあってした、とか
あの発言は、こういう気持ちがあったから、とか
まぁ、お互いの言い分はあるってもんです。
で、まぁずるい言い方をするといいますか
悪い自分も含めて好きになってくれたことに感謝してるし
そこが、これまでの彼女とは違うところだと思ってる
的な
( ゚Д゚)
で、あまりにも許容を強制されてる気分になって
わなわな、ムカムカ、もう怒り心頭
これ以上話しても無駄じゃ!ってことで一方的に電話を切りまして
月曜は休肝日にしてたけど
プシっとビールあけちゃいまして
まずはごくごく、続いて深呼吸。
で、しつこく鳴る電話をしばらく無視して
気持ちが落ち着くのを待って折り返し。

ここでまぁ、多少の時間を置いたことで
お互い冷静になれたのか
いったん仲直りしたんですが…

それも、謝ってるんだからそれ以上言うなの押し付けで
そこを突いて何か言うと、またメンドクサーなのを知ってるから
私が折れる形をとるわけだ。
だから、なんとなく電話を切ったあともモヤモヤは消えない。
そうなると、お酒に走る悪い癖…

が、仇となって
昨日一昨日は非常に体調悪くしんどい思いしてた
( 一一) チーン

で、ここで終わりの話なら
まじ別れるべし!の一択だったんですが
翌日の電話で、えらく反省した様子でしてね。
なにやら、私のおかげなんだと、感謝しかないと言い出して
なんじゃらほい。笑
体しんどいながらも、まぁここは冷静にいろいろ話して
ようやく私のモヤモヤも解消されました。

自分の悪いところ
反省してるなら、ちゃんと向き合って話し合うことが大事だと思う。
そこを、めんどくさがってスルーしちゃうようなヒトなら
長続きはしないだろうし
彼の良いところは、
反省すらあとだしじゃんけんではあるが
ちゃんとしおらしく思いを伝えてくるところじゃないかしら。
この一件で何やらさらに覚悟が固まったとかで
以前より増して、「ずっと」とか「一生」なんてワードが増えましてね
それってプロポーズですか?的な発言すら出てきて
私としては、そうか、私は愛されてるんだなぁ、大事にしてくれてるんだなぁ、
なんて思えたわけ。

今回は本当に、この先はないかも、と思ったけど
雨降って地固まる
なのか。
これからも、たぶん似たようなことはいくらでも起こるけど
二人の許容を譲歩しあうというか
落としどころをつけてやっていこう、という流れとなり
まぁひと段落ですね。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

ほんと、これだから
ヒトと関わるのはメンドクサイ
とはいえ、越えなくてはいけないところだということも分かってる。
越えた先に、とんでもないいいことがあるそうなので(彼曰く)
ほどほどに頑張っていくことにしよう。

さて、二日続いた体調不良
痛みはさほどなく、胃の不快感がひどくて
一日目は多少の吐き気、二日目は吐き気はおさまったぶん
体のだるさが取れなくて
食欲もなくしんどかったー。
メンタルと連動してるのかもしれんな
今日は起きた時から感じる体の軽さ!
ばばばっとシーツ取り替えて洗濯して
hanaちんといちゃついて遊んで(珍しくちょっとハッスル)
元気が一番を実感
( *´艸`)

さ、とりあえず労働すっか。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする