こんばんは
hanayuです。
一人だと何も気にせずのほほんと過ごしてしまうけど
何かと心配してくれるヒトがいて
しばらく検査もしてなかったんで
心配もありがたいけど、ややメンドクサイのも事実…
というわけで、久しぶりにいつものクリニックで血液検査してもらってきた。
ここずっと、市販の胃薬にお世話になってて
それもどうせなら調剤してもらった方が安心だし
ほかにも、ひねり出さずとも相談事もありまして。
いい機会だな、と。
すごい久しぶりにお邪魔したら
何かと進化?してて
血液検査も院内判定してもらえた。
びっくりぽん!
検査結果を聞きにまた行かなくちゃいけないんだろうなーと思ってたから
なんとなくラッキー♪な気分だよね。
先に採血して、しばし待機
で、結果をもとに先生とお話。
結論、すい臓の数値、アミラーゼは正常値
肝機能のγもじゃっかん高めではあるが、前回よりも下がってる
原因不明のまま寛解した炎症反応も正常値
健康体やないかい。
とはいえ、胃の不快感
空腹時のきゅーっとした痛みとか、膨満感などの不快感もろもろは
痛みを伴うこともあったりなかったりで続いてるので
以前にも服用していたタケキャブで様子みようかって。
でもって、新たな相談事というのが、不眠。
飲んでご機嫌になったら眠れるけど、って言ったら
「絶対ダメ!」って笑われた。
そりゃそーだ。
飲み方に注意は必要ではあるが、ベルソムラ(睡眠薬)飲むことにした。
睡眠薬の種類にもよるが
いわゆる睡眠導入剤的な軽いものならば処方できるけど
もうちょっと重度の不眠症のお薬は、専門医の診断が必要なんだって。
なるほど…
深夜に飲んじゃダメ、決まった時間に服用すること、
服用後は眠る以外しちゃダメ(運転や仕事など)
そして、副作用として悪夢を見るかもしれんよって。
( ゚Д゚)
これ、気になって帰ってから調べたら
『有効成分であるスボレキサントは、レム睡眠を増加させる作用があるので、夢に関連した症状が出現しやすくなります』
とのこと。
どうなることやら。
調べたついでに
最近よく亡くなったおかんが夢に出てくるんで夢占いで検索したら
なにやら吉兆らしい。
ほほぉ
ええ話やんか。
( *´艸`)
して、皮膚も弱い私
また最近軽度のかいかいが出てるんで、塗り薬も処方してもらっておしまい。
とりあえず、2週間服用して様子をみましょうとなりました。
検査結果だけ見てれば健康体なんだけど
胃の不快感が心配ではある。
先生いわく、2年に1度は胃カメラやった方がいいらしいので
タケキャブ効かなければ、またやっとくかな。
膵炎ばかりが病気じゃないし、もしかしたら…なんてことも
( 一一)
ま、何はともあれ
とりあえず今のところの心配は払拭できたでしょう。
これまで、どうせ長生きしやしないと思って生きてきたけど
(占いでも短命宣言されてるし…)
今となれば、短命じゃ相手に申し訳ない気になってきて
少しでも長く楽しい時間を過ごしたいなぁ、なんて欲も出てきた。
それも自然のなりゆきですかね。
さ、3連休が始まるよ♪
いつものように連休前夜祭じゃ
↑
ちっとも自粛しようとしないヤツ
では、良い週末を~♪