こんにちは
hanayuです。
3連休、どっか行こうか
って話から、VISON帰りに寄ってみる?と言ってて行けなかった
伊勢神宮でも行ってみようか、と。
私の中じゃ車でしょ?と思ってたら
なんか、電車旅が楽しくなったみたいで
だったら、まぁ駅弁とビールで楽しもうか、と。
3連休初日は、全国的に大雨予報
わんことにゃんこのお世話を考えて
瀬戸と中川を行ったり来たりするんだけど
日曜のおでかけとなると
金曜は私が瀬戸に行く方が都合がいい。
てなわけで、仕事終わってから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/67/40baa7cc166ffe6d35eebdb623d5df77.jpg)
今回はちょい飲み居酒屋のある
新瀬戸駅まで
駅前の『やきとり金ちゃん』にはじめて行ってみたけど
なんでしょうね、瀬戸ってところは
閉店時間がどこも早くて…
大慌て (*´Д`)
で、翌日3連休初日は
岩塚の『アルビス』に寄ってみた。
北陸のおさかなが有名とかなんとか
ずっと前にTVでやってたなぁ、と。
確かに、げんげやらのどぐろにうまずらはぎ、鯛も数種類、ほかにもアレコレ
なかなかその辺のスーパーにゃない魚介類が豊富でして。
お惣菜やお寿司の類もなかなかおもしろい。
近かったらいいのになぁ…。
私たちのブーム、ベランダ炭焼きにちょいと仕入れして帰り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5a/fa2ce376e2c47de5f2ee5fd48364c31d.jpg)
天気予報通り、夕方にやんだ雨
その時間からじゅーじゅー始めました。
二重の虹がきれいだったけど、うまく撮れないね、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2c/b79ed1faff87c223f2f8602c8e74caf9.jpg)
やっと買ったサンマに
定番の長いも、ホイルに包んだのはサツマイモ
今回の今日イチは、海老だった♪
とろっと甘くてうまい!
ほかにもイカや、ナスの丸焼き、生シラスを生姜醤油でやったり
これまたなかなか楽しい時間。
この時間が二人の一番いい過ごし方な気がする。
ちなみに、うち国道沿いで
中川ならでは?なのか…
時々暴走族ちっくなうるさいバイクが通るんですが
そういう時は、立ち上がって道路に向かって
「うっせーーー!!!」
これが楽しい。笑
して、翌日は早起きしていざ出発!
ちなみに近鉄特急券は事前にネットで購入済。
時刻表も入念に調べて
あおなみ線でもう一度、電車チェックしたりして
(これが実は厄日の始まり)
駅弁にビールにチューハイにおやつ、意気揚々と買いこんで準備万端。
ホームで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/62/8a2c0230136537eff5faf116d39ecf94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a8/a310c1a8888214a364cf763acc0c19e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0e/0f258838b09139ee7c72a5c7cb80a5be.jpg)
なんちゃって撮り鉄気分も堪能。
さ!私たちが乗車する電車きたよ!
( ゚Д゚)( ゚Д゚)(*´Д`)
え?ビスタじゃねぇ……
改めて、予約済メールを見たら
なんということでしょう
あおなみ線でチェックした電車に乗るもんだと
勝手に勘違いして
本当は一本前に乗車しなくちゃいけなかった
( ゚Д゚)( ゚Д゚)(*´Д`)
大慌てで駅員さんに泣きつくも
もう出発した以上どうにもならん。
致し方なく、次に座れる特急券を再購入し
およそ1時間半待ちぼうけ状態…
( ゚Д゚)( ゚Д゚)(*´Д`)
ありえん
ありえなさすぎる。
朝の名駅で時間つぶせるお店も知らないし
とりあえずマリオットのロビーに行って
喫煙所をお借りして、15階からの駅前を途方に暮れながら見つめるしかない。
まじ、殺してくれ
とすら思えた。
で、ようやく電車乗りまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9b/e4cce8e3b37e27154175b610566e0e46.jpg)
これ彼の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/74/ff04355324602bab7ce3b1485290df34.jpg)
これ私の
あぁ、ひのとり見て浮かれてた時間に戻りたい……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/df/a34132302309d6494dcd5a34dffc50e4.jpg)
ちなみにお弁当おいしかったんだけどね
小食な私、これが食べ過ぎてしまって
その後の買い食い予定もままならんことになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/89/bb55ae8c583ed855ea7c20e07a20b3e6.jpg)
さらに、五十鈴川駅に到着後
ずらっと並ぶバス停の乗客にうんざりしてたら
何やらバスが止まってるらしい、と。
( ゚Д゚)(*´Д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/92/5cf3eb73297d44e8e5ce98a9592ce0e0.jpg)
途中で理由がわかりましたよ
駅伝やっとったーーー
( ゚Д゚)(*´Д`)
およそ3kmの道のり
駅から内宮までてけてけ…てけてけ…
名駅の近鉄ホームからやさぐれて飲みすぎた彼は
途中「星が飛んでる」とダウン気味になるし
11月だというのに、まぶしすぎる、容赦ない日差しに
私も心が折れそうになる始末。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c6/1c890e34203e379e20218f29322f2cd8.jpg)
でもまぁ、彼も持ち直し
私も踏ん張り続けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dc/05b8561d8abfe1fcd7336cbce002d301.jpg)
なんとかおかげ横丁へ
でもおなかもすいてないし
とりあえずお参りを先に済ませましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/e1db8b68878c006b910d87eb33b4f195.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b9/3e3501e36965e869905010442c824e60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f4/406a67ec602fbd4796705f20a4658c6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f7/94ef89309432f93eefa394d92b4d64b5.jpg)
しかし、3連休の中日だからか
駅伝ついでのお参りなのか
とにかくヒトだらけ
砂利道も歩きにくいしねぇ
REGALのロングブーツなんかできた私も悪かったよ
まさかお参り前に、ペロンと壊れちゃうなんてさ
まったく、踏んだり蹴ったりとはこういうことなのか…
どこまで行っても厄日すぎて萎える。
で、もうそんなんだから
帰りは無事に電車乗れるだろうか、なんて心配すぎて
お参り後に休憩かねてお店入って
帰路の確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/18/3d3dc24cf7c212891a95b7b9075b127b.jpg)
彼のおまんじゅうセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ad/277291aeb7eb8fc42f599615ef8dfb4a.jpg)
私は磯部焼セット
お茶はほうじ茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ff/02c8a679a0aa6610b022c063afa89ccc.jpg)
で、案の定駅までのバスは激混みで乗れそうにない上に
乗れたところで、パンパンの満員かつ道は渋滞を考えたら
もう開き直って歩こう、と。
おかげ横丁はささっと通り過ぎただけで終わりという結末に…
( 一一)
でね、また内宮から五十鈴川駅まで歩き
帰りは宇治山田駅からの乗車予定だったんで、普通電車で宇治山田駅に向かい
駅構内のファミマで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b5/84eaae3ab487799b9a9d3d8bb9f618fb.jpg)
缶チューハイとちまちまつまみのマカロニ、とアロンアルファ購入
切なすぎるぜ。
まぁ、なんとか予定通りの電車乗れたからね
まぁ、命取られずケガもなく無事帰れたからね
ヨシとしますか。
くー、いつかおかげ横丁はリベンジだ
( 一一)
と、家でようやくホッと息ついて
私はついつい、チャミスルやらチューハイなんかをぐびぐびやってたら
もう、ネガティブモードに入って
今年一番の厄日の仕上げは
今年一番?この数年にない、情緒不安定に陥って
おいおい泣き出す始末。
生理前もあって
この厄日はすべて私のせいだし
彼との付き合いだって
もう続けていくのは無理なのかもしれない、とか
私はあなたにふさわしくない、とかなんとか
グズグズぐじぐじ……
私、基本的にポジティブだし
くよくよするのは疲れて長続きできないし
「私なんて」というワードは世界で一番大嫌いなはずなのに
この時ばかりは「私なんて」と何度口にしたことか。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
こないだ、彼へのクレームをここで愚痴ってたのがまるで嘘のように
私にすべて原因があって
もはや、私はいろんな意味で失格でしかない
というようなどん底な気分。
でね、えらいなぁと感心したのは
彼の私の対処法なのだ。
「そういう時もあるよ」とだけ。
非難することも、おかしな同情することも、下手に鼓舞するような真似もなく
もちろん、茶化すことひとつなく
たんたんと「そういう時もあるから」と。
で、落ち着いて眠り
翌日は朝から洗濯まわして
昼は「寿司食べたい」というんで
またうおべいへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/11/a7746629b15b9ebd6d44740b4a8a3b9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/53/31dd7fe6e0dec9139ad790cf4990cd07.jpg)
「どう?落ち着いた?」と聞かれ
正直どうしたもんか私も分からないけど
ネガティブモードはもう少し続きそう、と答えたら
ただ笑って、また「そんな時は無理しなくていい」と。
こういうところ、なのかもしれない。
よき理解者でいてくれるのが助かる。
だから、素直にごめんねと伝えたし
正直、こういうの困るなら言って欲しいと言ったら
ちっとも気にしてないから、これからも楽しくやっていこうと言ってくれて。
私の中でここ最近続いてた
なんとなく「そんな時期かもしれん」的な
ひとりよがりの気分は
こうやって、今年一番の厄日をもって戒めになったのかもしれない。
でないと、彼の存在のありがたさを
うっかり忘れてしまうところだったし
下手したら、私のことだから
やっぱり一人がいい、と何もかも投げ捨てて自暴自棄モード突入してたかも。
彼も言ってたけど
何か起こる時には理由があるんだよって
今回のことは、私にとって必要なことだったかもなぁ。
確かに、ただただむちゃくちゃ楽しかった♪
的な思い出とはずいぶん異なってしまうけど
それなりに感慨深い思い出となりそうだ。
お伊勢さんの教訓、として忘れないでいよう。