淘汰とは、不必要なものや不適当なものを除き去る事。
人間関係においても時に淘汰はある。
というか、過去何度か決断した事がある。
新しい友だちにあった例を2つ、長年の友だちにあった例を1つあげてみる。
*新しい友だちバージョン、1
--飲み会の参加・不参加をギリギリまでハッキリさせないオンナ--
ま、そのままなんだけど
こちらは幹事で人数調整しているのに
彼女はいつも、もう少し待ってと言う。
保留要員を確保し答えを待つわけ。(もちろん承諾の上でね)
で、前日位に最終確認すると
なんてことない感じで参加したり、しなかったり。
なんかちょっと違和感あるなーと思いつつ
会えば「また誘ってね♪」なんてニッコリ言うもんだから、私もまた誘う。
ある日、当日になっても返事がなく
こちらは別の子を誘って人数調整したんだけど
当日になって
「遅くなってごめんね!今夜大丈夫だから」
って、おっせーよ。
何で予定が決められないのかな?
もう、つきあいきれないよね。
さよなら
*新しい友だちバージョン、2
--私は悪くないを主張する言い訳オンナ--
いつものように誘ったイベント
当日になって仕事で来られないと言う。
それでも仕事を抜けて少し顔を出してくれて
「二次会は行くから!」
まぁ、その日はなんの連絡はありませんでしたね。
で、何事もなかったかのように
「イベントに来てた人と飲み会やりたい」
あーそうですかってセッティング。
ところが、GWが絡んでて
なかなか都合の合う子がおらず
色々あたってたところで……
「あれ?なくなったんだと思って違う予定入れちゃった」
なんですと??
後日、彼女の主張はこうだった。
そもそもイベントのときは、大人数だったから行かなくても問題ないと思った。
飲み会は、別にどちらでもいい用事があったからそっちにいく事にして
もしその日じゃないとって言うならそちらを優先したし。
いえいえ、そんな主張通りませんよ?
何で勝手に自分で判断した事を、私は悪くないって主張してくるかな?
どんなイベントでも、行くって言ってこないのはドタキャンです。
きちんと、延期や中止って決まってもいないうちに
違う予定入れるって、もう説明もいらないでしょう。
さらに言えば、最後の最後まで一言も「ごめんなさい」はなかった。
悪いなぁと思うけど、とついた言葉の最後は全て自分は悪くないって言い訳が延々と……
何様やねん!
さよなら
*長年の友だちバージョン
私がまだ書道を始めたばかりの頃
共通の友だちを介して会い、一気に意気投合した。
お互い似た環境(独身オンナ同士、同世代)で
長期のお休みなんかには、お互いの家に泊まりに行ったり旅行したり。
徹底的な違いは、お互いに向いている方向で
彼女は守りのタイプだった。
でも昔は、私が書道家になりたいって夢を心から応援してくれていたのが
10年ほど経ったとき、私の書道家としての仕事の依頼話を
自慢だと言った。
あぁ、終わったなと…
そこに至るまでにも「?」を感じるシーンはあったけど
決定打となったのがそれ。
友だちの嬉しい事を素直に喜べないのなら
それはもう、友だちじゃないんだよ。
さよなら
私がただ小さいだけ、かもしれないけれど
馴れ合いや、お互いに足をひっぱるような関係性はよろしくない。
自分にとって、その人とのつきあいは本当に大事なのか
この見極めも大切だと思う。
ご縁のある人とは必然的に繋がっていくしね。
ただ、相手が人の気持ちを考えられない場合
おそらくその人自体、気づいていない事が多く
そのつきあいは非常に不毛である。
オトナになってからの友だちとの関係性は
実はデリケートだ。
別れがあれば、また出会いもある。
自分品質が上がれば、これまで以上の出会いが必ずあるってもんだ。
【排】
*排他するという決断力
人間関係においても時に淘汰はある。
というか、過去何度か決断した事がある。
新しい友だちにあった例を2つ、長年の友だちにあった例を1つあげてみる。
*新しい友だちバージョン、1
--飲み会の参加・不参加をギリギリまでハッキリさせないオンナ--
ま、そのままなんだけど
こちらは幹事で人数調整しているのに
彼女はいつも、もう少し待ってと言う。
保留要員を確保し答えを待つわけ。(もちろん承諾の上でね)
で、前日位に最終確認すると
なんてことない感じで参加したり、しなかったり。
なんかちょっと違和感あるなーと思いつつ
会えば「また誘ってね♪」なんてニッコリ言うもんだから、私もまた誘う。
ある日、当日になっても返事がなく
こちらは別の子を誘って人数調整したんだけど
当日になって
「遅くなってごめんね!今夜大丈夫だから」
って、おっせーよ。
何で予定が決められないのかな?
もう、つきあいきれないよね。
さよなら
*新しい友だちバージョン、2
--私は悪くないを主張する言い訳オンナ--
いつものように誘ったイベント
当日になって仕事で来られないと言う。
それでも仕事を抜けて少し顔を出してくれて
「二次会は行くから!」
まぁ、その日はなんの連絡はありませんでしたね。
で、何事もなかったかのように
「イベントに来てた人と飲み会やりたい」
あーそうですかってセッティング。
ところが、GWが絡んでて
なかなか都合の合う子がおらず
色々あたってたところで……
「あれ?なくなったんだと思って違う予定入れちゃった」
なんですと??
後日、彼女の主張はこうだった。
そもそもイベントのときは、大人数だったから行かなくても問題ないと思った。
飲み会は、別にどちらでもいい用事があったからそっちにいく事にして
もしその日じゃないとって言うならそちらを優先したし。
いえいえ、そんな主張通りませんよ?
何で勝手に自分で判断した事を、私は悪くないって主張してくるかな?
どんなイベントでも、行くって言ってこないのはドタキャンです。
きちんと、延期や中止って決まってもいないうちに
違う予定入れるって、もう説明もいらないでしょう。
さらに言えば、最後の最後まで一言も「ごめんなさい」はなかった。
悪いなぁと思うけど、とついた言葉の最後は全て自分は悪くないって言い訳が延々と……
何様やねん!
さよなら
*長年の友だちバージョン
私がまだ書道を始めたばかりの頃
共通の友だちを介して会い、一気に意気投合した。
お互い似た環境(独身オンナ同士、同世代)で
長期のお休みなんかには、お互いの家に泊まりに行ったり旅行したり。
徹底的な違いは、お互いに向いている方向で
彼女は守りのタイプだった。
でも昔は、私が書道家になりたいって夢を心から応援してくれていたのが
10年ほど経ったとき、私の書道家としての仕事の依頼話を
自慢だと言った。
あぁ、終わったなと…
そこに至るまでにも「?」を感じるシーンはあったけど
決定打となったのがそれ。
友だちの嬉しい事を素直に喜べないのなら
それはもう、友だちじゃないんだよ。
さよなら
私がただ小さいだけ、かもしれないけれど
馴れ合いや、お互いに足をひっぱるような関係性はよろしくない。
自分にとって、その人とのつきあいは本当に大事なのか
この見極めも大切だと思う。
ご縁のある人とは必然的に繋がっていくしね。
ただ、相手が人の気持ちを考えられない場合
おそらくその人自体、気づいていない事が多く
そのつきあいは非常に不毛である。
オトナになってからの友だちとの関係性は
実はデリケートだ。
別れがあれば、また出会いもある。
自分品質が上がれば、これまで以上の出会いが必ずあるってもんだ。
【排】
*排他するという決断力