hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【コラム】自分の在り方

2015-02-20 22:10:39 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

今日の一枚はコチラ



【在】


その場所にいること
※goo辞書より引用


去年の私は、人に必要とされることで自分の存在価値を見出し感謝の気持ちで過ごした。
感謝の気持ちから、思わぬ嬉しいハプニングが続いたもんだ。

はてさて、感謝の気持ちはもちろん継続中である今年は新たなテーマ。

自分在り方である。

寿命が短いらしいので余計に思ったのだが
やはり、今この一瞬をどれだけ大切にできるのか。

毎日の過ごし方、口にする食べ物、日々のお手入れ
人との接し方もしかり。

身勝手に生きるのも自由だし
どうせ早死するなら好き勝手すればいい

とは思えない。
どうせなら「いい人なくしたねぇ」なんてしんみりしてもらいたい。

っていうのは冗談として。バカ

人から見られる自分、印象が自分の理想であって欲しいと思うから。
自分をつくっているもの、それは価値観や食べ物や環境。
それがどれだけ丁寧なのかによって大きく変わるのではないか、なんて思った。

マイナス思考じゃ楽しいことまでつまらなくなる。
お金出して美味しいもの食べれるのってある意味当然。
だけど、自分で作った料理で満足感が得られるのって幸せ。
(特に私は体質的に難しいので…)
いつも笑って過ごす方が幸せ。これは理由なんて必要ないでしょ。

ちっちゃな積み重ねで自分が構成されていて、その影響が5年後10年後の自分をつくる。

もし、今の自分にダメだなぁってところがあるなら
それは過去の産物かも。

少し先の未来の自分が幸せに過ごすためには
今の小さな喜びと充実感が必要なのかな。

一日の中でプラスの自分、マイナスな自分、どっちで過ごしてるだろう。
考えなくてもプラスだと今は言える。

脳はおバカさんだから、プラス思考の言葉で騙してやればいい。

当たり前のことなのに、やっと今頃
大事なことに気づいてきたように感じる。

自分の在り方、これ大事ですね!


では、まだまだおさむぅございますが…
良い週末をお過ごしください♪

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【コラム】文字がキレイだと... | TOP | 【コラム】家事がストレス発散 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | コラム