こんばんは
hanayuです。
今日はネイルチェンジで
初のグリーン。。
なんか、違和感あるものの
これはこれで、まぁいいか。
って写真撮ってないや。
さて、昨日は東岡崎で会社達成会でしてね
楽しかったですよー♪
駅前の繁華街にあるとんちゃん亭さんで一次会
からの二次会はそのご近所にある沖縄料理屋さん
ご機嫌に飲んでたんですが
場所は東岡崎……
時間に制限がありますもんね。
えぇ、ちゃんと名古屋駅行き最終電車に乗車しましたよ!
一緒に帰る予定だった営業女子は、ちゃっかりアッシー君(言い方が古い)呼んでましてさすがやね。
なので、私ははじめてのおつかい気分で
でもたいがいえぇ歳してますからね。
大丈夫、大丈夫って
電車乗って本開いて
読んでて、あぁ着いたんかって人々の流れにのって下車し
改札出てびっくりんこ!!
ここ、どこやねん!!
と、見上げてみれば
『知立駅』
マジかーーーーーっ
・゜・(ノД`)・゜・
それが、どうにも駅前の賑わってない
静かーーな改札から出たようで
人っ子一人いやしないやないかぃ。。
え?どうする私??
こんな時に快く迎えに来てくれるような
私関係者と言えば…
あいつや!
と、甥っ子ひでに電話したところ
やっぱり「いいよー」と快諾!
本当にえぇ奴なんだ。
はて、30分は時間を潰さなくてはならん
でも土地勘はない。。
って事で三河人の社長に電話して
あーだこーだと言いながら
鳥貴族に誘導され電話を切る。
とりあえずのビールね。
さ、ひでに場所を伝えようとiPhoneを触ると……
んともすとも無反応
「充電がないやんけ!」
なんたることぞ。。
お店の人に聞いても、ないと言う。
そこで、私は迷いもなく店内を徘徊し
「iPhoneの充電器もってませんか?」
と聞きまわる。
(かなり厄介な客だよねぇ)
3組ほどにないと言われて
若干あきらめかけたところで
若いアベックが「持ってますよー」なんて言うじゃないか!!
神はいつも私の味方やないかい!
(いや、味方ならちゃんと家に帰れてる)
ついテンションUPして
注文したビールをアベックの席に持ち込んで
なんかしら盛り上がってしまったんだな。
でもこの時に「普通にコンビニで売ってますけどね」と冷笑したおねーちゃんの言葉で
いかに自分の時代おくれさを実感したんだよね。笑
ってやってるところに、救世主ひでの登場!
あぁ、この子のおばさんで良かったよ。
って事で、アベックとバイバイして無事帰宅しました。
ヽ(*´∀`)ノ
ひで、ありがとねーー♪
やっぱ、外走る電車は怖いですね。
遠征飲みはやぱ引率者をちゃんと用意しないといけませんね!
これ、教訓!
地下鉄圏内で生きてると
名鉄・JR・近鉄などの外走る電車の事がイマイチよく分からないんです。
快速特急とか、ただの特急とか
電車に枕詞がついてる意味もわからんし
電車乗る時にホームとの距離広くて怖いし
待ってる場所に電車の車両足りてない時あるし
????
さっぱりピーマン。
す、少しは学習しなくては。。
って事で楽しい3連休の始まり♪
では私は夜な夜な、都会の深夜徘徊にでも行ってきまーす。
やぱ、都会が好きやねん。
(徒歩で飲みに行けるのがいいって事)
みなさまも、下車駅は間違えのないように
お気をつけくださいまし!
hanayuです。
今日はネイルチェンジで
初のグリーン。。
なんか、違和感あるものの
これはこれで、まぁいいか。
って写真撮ってないや。
さて、昨日は東岡崎で会社達成会でしてね
楽しかったですよー♪
駅前の繁華街にあるとんちゃん亭さんで一次会
からの二次会はそのご近所にある沖縄料理屋さん
ご機嫌に飲んでたんですが
場所は東岡崎……
時間に制限がありますもんね。
えぇ、ちゃんと名古屋駅行き最終電車に乗車しましたよ!
一緒に帰る予定だった営業女子は、ちゃっかりアッシー君(言い方が古い)呼んでましてさすがやね。
なので、私ははじめてのおつかい気分で
でもたいがいえぇ歳してますからね。
大丈夫、大丈夫って
電車乗って本開いて
読んでて、あぁ着いたんかって人々の流れにのって下車し
改札出てびっくりんこ!!
ここ、どこやねん!!
と、見上げてみれば
『知立駅』
マジかーーーーーっ
・゜・(ノД`)・゜・
それが、どうにも駅前の賑わってない
静かーーな改札から出たようで
人っ子一人いやしないやないかぃ。。
え?どうする私??
こんな時に快く迎えに来てくれるような
私関係者と言えば…
あいつや!
と、甥っ子ひでに電話したところ
やっぱり「いいよー」と快諾!
本当にえぇ奴なんだ。
はて、30分は時間を潰さなくてはならん
でも土地勘はない。。
って事で三河人の社長に電話して
あーだこーだと言いながら
鳥貴族に誘導され電話を切る。
とりあえずのビールね。
さ、ひでに場所を伝えようとiPhoneを触ると……
んともすとも無反応
「充電がないやんけ!」
なんたることぞ。。
お店の人に聞いても、ないと言う。
そこで、私は迷いもなく店内を徘徊し
「iPhoneの充電器もってませんか?」
と聞きまわる。
(かなり厄介な客だよねぇ)
3組ほどにないと言われて
若干あきらめかけたところで
若いアベックが「持ってますよー」なんて言うじゃないか!!
神はいつも私の味方やないかい!
(いや、味方ならちゃんと家に帰れてる)
ついテンションUPして
注文したビールをアベックの席に持ち込んで
なんかしら盛り上がってしまったんだな。
でもこの時に「普通にコンビニで売ってますけどね」と冷笑したおねーちゃんの言葉で
いかに自分の時代おくれさを実感したんだよね。笑
ってやってるところに、救世主ひでの登場!
あぁ、この子のおばさんで良かったよ。
って事で、アベックとバイバイして無事帰宅しました。
ヽ(*´∀`)ノ
ひで、ありがとねーー♪
やっぱ、外走る電車は怖いですね。
遠征飲みはやぱ引率者をちゃんと用意しないといけませんね!
これ、教訓!
地下鉄圏内で生きてると
名鉄・JR・近鉄などの外走る電車の事がイマイチよく分からないんです。
快速特急とか、ただの特急とか
電車に枕詞がついてる意味もわからんし
電車乗る時にホームとの距離広くて怖いし
待ってる場所に電車の車両足りてない時あるし
????
さっぱりピーマン。
す、少しは学習しなくては。。
って事で楽しい3連休の始まり♪
では私は夜な夜な、都会の深夜徘徊にでも行ってきまーす。
やぱ、都会が好きやねん。
(徒歩で飲みに行けるのがいいって事)
みなさまも、下車駅は間違えのないように
お気をつけくださいまし!