goo blog サービス終了のお知らせ 

hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【Life】Happy White Day

2013-03-14 23:18:38 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

今日は何の日?

はい。ホワイトデーです♪

って事で(お金だけ出して渡してもらった)バレンタインデーのお返しをたっぷり頂きました!
も。お菓子だらけ。笑
賞味期限確認!一日一個ずつ頂きましょ。
(基本、甘いものはあまりとらないんでね)

アリガトーー♪


さて、我が家のホワイトデーは世間とはちょっと意味合いが異なっておりましてん。

「女の子が喜ぶ事をする日」

的な。
バレンタインって何?的な。
(チョコはあげてませんよ?)

ってことで、今夜はこんなHappyなモノ頂きました!



ピンクな萌え、じゃなく、モエ♥
ちなみにhanaも女の子なのでシーバ2種類。

喜びはhanaに表現してもらって



すりーーっと。

※ちなみにハーフじゃないですよ?フルボトルです。hanaと並ぶとボトルが小さく見える……

いつ飲もうかなァ。

今日飲めば良かったのに?

いえいえ。
やっぱりちょっとあっためて(冷やして)、飲む日まで楽しみたいわけですよ。

やっぱり泡って幸せな飲み物だもんね。
ありがとー♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】ダンボールはhanaの家に昇格

2013-03-13 22:35:31 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

今夜はhanaといちゃついてます。
昨日は帰りが若干遅かったので、えらい短時間で「まんま」「遊んで」「甘えて」だったので
今夜はじっくりとね。

お互いに依存しているから
いたしかたない。笑

今もひざにはりついてますよ♥

さて、先日よりお気に入りのダンボール。



表札書いてやりました。



うん。
ご満悦。



なんだかんだと気に入って入ってるんですわ。



すっかり寛いでるでしょ?笑



でもって、やっぱり2Lサイズ並でまだ余裕ありありなので……



hanaの家にお邪魔してみた。

ふむ。
一緒に寛ぐにはちと狭いな。





ちなみに今夜もコレ。
氷結STRONGのシチリア産レモン。
しばらく前からハマってますーー。

でもね、毎朝若干胸焼け。

ま。美味しいからいっか。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『寿し処 加賀兼六園』でたまにはね

2013-03-12 23:42:25 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

今夜はちょっと会社仲間とイイもん食べて来ました。
場所は『寿し処 加賀兼六園』さん。
伏見駅近くのお寿司屋さん。



営業女子がグルーポンGetしましてん。
営業・アシスタント(私)・クリエイティブ制作の5人で一杯やってきました。



アハ

メニューに値段がない!
ゴチになります気分満喫?!





お通しはコチラ「本日のおすすめメニュー」にもあります氷頭。
見た目なまこですね。

※氷頭とは鮭の鼻先の軟骨の部分のこと(Wikipediaより抜粋)

酢の物で頂きました。



白エビの唐揚げ



ホタテのバター焼き

どちらもグルーポン別オーダーにて。

からの



これ、¥2500-。
クーポンさまさまです!

メニュー時価なお店に(ちょっと場違いメンバー?笑)
すっかりビビってましたけど
何故かかなりお値打ちで。

ビール飲んでるのに、あの値段はおかしいやろ??的なお値打ちにイイもん堪能しましてん。
ホールのおばちゃん、カウントしてないんじゃないか?とか
あまりにもビビリなしょぼい会話が聞こえてて、まけてくれたんじゃないのか?とか
アレコレと想定しながら帰ってきました。笑

普段集まらないメンバーながらにも
結局は面白く楽しく遊べました♪

たまにはいいね。こーゆーのも。

楽しかった!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】3.11に冥福を祈る

2013-03-11 23:05:50 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

今日は、あの3.11から2年。
被災された方々へ、心より冥福を祈ります。


不謹慎ながら、2年前の今日はいつもどおり飲んでたな。
2年前は金曜日で、震災が起こった時は締切真っ只中だった。
ネットワークがダウンして、愕然となった記憶が蘇る。
夜は、飲みに行った『ながたや(力猿)』で流れるTV中継に、正直現実感を失った。

あまりにも非現実的な光景って、リアルに感じられないのね。
対岸の火事。
同じ日本の中で起きているとは、にわかに信じられない。

傲慢でエゴだけど、被災しなかった事にほっとしてしまう。


あれから2年。
東北の方々は、悲しみや悔しさ、辛さ、残酷な現実の中で生きているし
私たちは小さな事でもできる事をと復興支援に取り組んでいる。

けれど、現地に生きる人と同じ気持ちにはなれないし、簡単に「わかる」とか「頑張って」なんて言えない。

同じ境遇に遭わない限り、軽々しく言葉を発する事が憚られる。
無責任に応援なんてできないから
ただ、一刻も早く平穏な毎日を過ごせるよう祈るしかない。

私たちは、こうして時々向き合うだけで過ごしているが
現地に生きる人たちは
時々、ではなくそれが毎日の向き合わなくてはいけない現実。

安易にはなれない。

ただ、感じるのは
『人は強い』という事。

どんな境遇であっても、生きる事、前を向いていくことに真摯なのだな。

うだつの上がらない愚痴や不平不満。
それは恵まれた環境下での甘えなのだと思い知らされる。

ただ「生きていくこと」に必死にならざるを得ない状況だとしたら?


考えさせられます。
と、こうして今夜もあったかい部屋でのんきにお酒をのみながらPCに向かっているわけだけど……。

悲観的になる事はない。

きっと、同じようにいつかこの地に震災が起こったら
次に生きるために戦うのは私たちなのだから。


いつも思う。
「明日死ぬかもしれないから、今日を精一杯生きる」

でも極限の中できっと
「明日も生きるために、今日を精一杯生きる」

と思うんじゃないかな。


被災された方々が本当に安心して暮らせる日々が来ることを
心から望みます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】【YouTube】ねぇねぇ

2013-03-10 23:58:39 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

今夜はのんびり家飲み。

「とんび」来週が最終回なんですねーー。
なんだか寂しい。
すっかりハマって観てます。

さて、前々回でUPしたhanaの「ねぇねぇ」撮ってみたので
良ければどうぞ。



何故か休みの日は、17時を過ぎるとおねだり開始。笑

じわりじわりと距離をつめて、挙句ねぇねぇ攻撃。
動画最後の目線先はごはん場。
そうやって訴えるわけです。

彼女にとって食べる事が一番の楽しみなわけです。

今日も買物へ行って米を買ったんだけど
5kgの米をかついで、hanaとどっちが重いか比べてみたりして。

多分、脱力したhanaと5kgの米、どっこいどっこいじゃないかなーー。

(我が家は現実逃避で体重計がないので測れない)

順調に育ってます!

さ。
明日はちょっと午前中が忙しそうなので
できれば早出したいところ。

そろそろ寝ますかーー!zzz
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】そんなつもりじゃなかった『きんぼし』

2013-03-10 14:10:25 | コラム
こんにちは。
hanayuです。

ウィメンズマラソンな今日、雲行き怪しく大変そうだな。
私は若干昨日のお酒が残りつつのまったり。

さて、昨日はリベンジしに行ったんですけどね。



榎本よしひろ商店

やってませんでしたーー!!

相性悪いのかしらん?!
外はカリっと中はジューシィなハンバーグな気分だったのになー。

残念。
って事でまた肩を落としつつ街方面へ向かい

きんぼし』で落ち着きました。



もちろん、ガッカリして向かうお店ではありません。
ただね。今回ばかりは「じゃ、ここでいっか」的な気分。とほほ



どこへ行っても愛する豆腐。笑
つるっとね。



きんぼしハラミとふんわりつくね。
このハラミ、アンチ肉な私でもイケちゃう!私好み。



手羽先とか



うずら玉子とか



旬なタケノコとか



ささみなんかで一杯やりましてん。
気分はハンバーグだったけど、きんぼし堪能しましたよ♪

そこから移動して『ハニーディップ』へ。
先日のやらかしちゃった時の忘れ物、耳あてを取りに。
ビニールに入って、張り紙は「2月22日アユミックス」って。笑
(アユミックス=飲み屋界隈での私のニックネーム。粉もんみたいだな)

ワイン飲んで楽しく遊んできました!

明日からは仕事もつまってきましたが、オタノシミも色々ありますんでね。
今夜はのんびりしようっと。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】春うらら

2013-03-09 17:23:40 | コラム
こんにちは。
hanayuです。

すっかり春めいた陽気ですね。
春と言えば、花粉症?
みんな大変そう。。

おかげさまで、今のところ発症しておりません。
ある日突然って事もあるそうなので
油断はしておれませんけどね。

hanaは季節の変わり目になると
若干目やにが気になる。
これもアレルギーなのかなぁ。



香箱座り。
これは、猫が安心している証拠。

私はこの丸まった手手の中に
‘幸せの種’があると信じてマス。

ずぼっと指を突っ込んでまさぐりさがしてるんですけどね。笑

最近のブームは



コレ。

遊んでハッスルすると寝室の扉を器用に開けてダッシュ!
からの「家政婦は見た」的な?
熱い視線で「遊べ」と訴えかけてくるんです。

さて、さっきから隣で「ねぇねぇ」されてます。
まんまの催促が始まりましたよ。

私も今夜はお出かけなので
そろそろ支度しようかなー。


では、みなさん良い週末を~♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『KOREAN FOOD MUN』で韓国、『レアレアハレ』でハワイを満喫?!

2013-03-07 23:52:07 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

昨日はちょっと出かけておりましてん。

KOREAN FOOD MUN』さん。
私、考えてみたら
あんまり韓国料理屋さんって行った事がないんですよね。



堀川沿いにあるお店ですが
内装がすごくオシャレ。
オーナーさんも素敵な方でした!
(FB友達申請ありがとうございます!)



ついつい、写真を撮る前に飲んでしまうビール。
やっぱりビールはうまいなぁ。



サラダ。
毎回言いますが、サラダが旨い店に失敗はない。笑
もちろん美味しく頂きました!



ネギチヂミ。
もちっとした食感がいいね。
間違いのない美味しさです。



ナムルの盛り合わせ。
右奥のナムル、トマトです。
はじめて食べた!
酢と胡麻油が絶妙。





サムギョプサル。
はじめてかも。
これだけ脂な豚肉、心配だったけど
やっぱり脂が落ちるからさっぱりと!
野菜たくさんなのもいいね。



濃厚杏仁豆腐もいい感じ。



これは、ワイングラスを通してネイルが綺麗に映ってたので一枚。

いや~、韓国料理。いいですね!
もっと色々食べてみたい♪


そして移動して向かったのは

レアレアハレ』さん。
ハワイアンダイニングのBARスペースへ。



ほかにお客さまもいなかったので一緒に乾杯しましてん。
個展やるときはどうぞ。なんて言ってもらい
やっぱり実現したいなと。。

ま。個展はおいおい考えてゆくとして
とりあえずは次回の同級生女子会(+同級生カリスマ美容師)に来ようかな。


と、充実した時間を過ごしてきました。
そして今日は激務な木曜日。
途中へこたれましたが、変わらずの残業。

疲れたーー!

でも、明日を乗り越えればまたお休み!
頑張ろうっと♪
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【書道】今日の課題とドライアイのお話

2013-03-05 20:50:56 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

今日はデザイン書道講座の日。
無事、行ってきました。

今日の課題は、オリジナル日本酒のロゴリライト。







こんな感じに書いてみた。
そして相変わらず

「もうちょっと」

のダメだし。
遊び心のない作品なんです。

なかなか大胆な発想、表現ができず。
悪くはないが、かと言って特別良くもない。的な。
いわゆる普通なんですよね。

反省。

難しいです。

週末はまた少し練習しなくちゃね。


さて、講座を少し早めに上がらせてもらい
向かうは病院のデパート。

今回は眼科です。

一年ほど前から気になる目の乾き。
そしてコンタクトの汚れの付着。

おかしいな。おかしいな。とやり過ごして一年以上。

目から血が出るわけでなし、なかなか病院へ行くきっかけもなく……。
ところが最近ちょっと乾き+痛みのような、ごろつきのような違和感が気になりまして。

やっとこさ行きました!

「はじめてですが」と訪れた受付。
充血してた目を見て「廊下の椅子で待て」と。笑

感染を伴う症状を危惧しての事だけど
なんだか、周りの患者さんたちの冷ややかな目が嫌だったなぁ。

さらにこの時期は花粉症で通院される方が多いそうで、ギリギリの時間に行ってもかなり待たされました。

「症状はいつからですか?」

と、聞かれたので正直に

「一年前からです」

と、答えたら

「即効性のある目薬を処方します」

と。

もっと早く行くべきだったな。笑

とりあえず2週間後にまた見せに行く事に。

ねっとり濃厚な目薬さしとります。
早く治るといいなぁ。

一日PC向かってますんで、ある意味職業病?
PC用メガネの購入、検討しなくちゃね。

みなさんも気になったら早めに通院をおすすめします!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】素敵女子宅で家飲みからの、はしご酒

2013-03-04 22:45:09 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

先日の‘やらかし’ネタでも。

実は「飲みに行こうね」って言いながらも、なかなか実現できなかった友人と
やぁ~っと機会を(酔った勢いで)作りましてん。

いきなりの家庭訪問、しちゃいました♪
マンションを購入し、素敵にリフォームしてて
なんだろう、本当に玄関から一歩足を踏み入れた時から
TVドラマの中に入りこんでしまったような。。

センスが良いんだね。
いいなぁ。。

さて、家庭訪問は手ぶらじゃいけませんもんね。



グリーンをおみやにしてみました。



あと、大人のオタノシミ、ワインとチーズもね。





(このクラッカー、はじめて買ったけど、かなりイケます!)

素敵な空間で美味しいお酒とおつまみで、絶え間無いおしゃべり。
もっと早く仲良くなりたかったね。

でもお互い同じように、色んなバリア張って生きてるから
時間がかかったのかもしれないね。

でも、これまで以上にこれからを充実させよう!
きっと彼女とは実り多い付き合いができそうだ。


さて、宴は家の中でおさまりきらず……



いつもの『ようへいや(カルナヴァル)』へ移動し



ワインな夜をば。



生ハムとチーズたっぷりで作ってもらったガレットも
自家製ピクルスも美味しく
そして久しぶりのホーム(←勝手にホームにしちゃってる)で寛いで飲むお酒が美味しく。

ご機嫌になってその後またも『CRAIC』でイイ男を眺めながらの撃沈。

あ~、楽しかった♪


あまりにもプライベートの時間が充実してしまうから
月曜になかなか仕事モードになれなくなっていかんです。

でも、そろそろ色々考えているんで。
決断の時が来たら、また報告します。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする