昨日の娘の一件は少し凹みました。
というか、怒ってます。。。でも私、モラ夫がいるから仕事を
辞めて家にいるわけにもいかないし、相談できる相手もいないし、
娘には今後、友達は選べって言えばいいのかねえ?
娘もやや反抗期で困ってます。夫婦仲が悪くても、というか
家庭内別居してるのもマズいんだろうけど、
今の私にはどうすることも出来ないのが悩み。
子どもには乗り越えてもらうしか、ありません。。。
昨日の娘の一件は少し凹みました。
というか、怒ってます。。。でも私、モラ夫がいるから仕事を
辞めて家にいるわけにもいかないし、相談できる相手もいないし、
娘には今後、友達は選べって言えばいいのかねえ?
娘もやや反抗期で困ってます。夫婦仲が悪くても、というか
家庭内別居してるのもマズいんだろうけど、
今の私にはどうすることも出来ないのが悩み。
子どもには乗り越えてもらうしか、ありません。。。
昨日午後、雨だったので娘の友人が遊びに来ていた。
13時に近所で待ち合わせだとうので、
午前中の習い事から帰り、急いでお昼を食べていたら
友達の一人から電話。もう近所で待っているという。
え?11時じゃなくて13時の約束でしょ?
『お昼を食べているから13時に来てって言いなさい』 と言うも、
その子はもう親に出かけるよう言われたとか。
娘によれば、お昼は食べたって言うけど、後から考えると
せいぜい遅いブランチを食べたのか、食べてないのか・・・。
(ハッキリ言うと、食べさせてもらってないのか)
娘は急いでお昼を食べて迎えに行くハメに。
で、今日は娘を含め3人で遊ぶと言うのに、もう一人違う友達から
何度も電話がかかってくる。4人で遊ぶなら遊べばいいじゃないか、
と親の私はもちろん思うが、娘にしてみれば前もって2人にしか
声をかけていないのだ。どこで聞きつけてきたのかな~~???
『今日はダメ、3人で遊ぶの』 というのもたまにはアリかと。
だって彼女は前にも何度か遊びに来ているし、
納得してくれればいいのにワガママで引き下がらずに何度も電話・・・。
結局遊びに来ましたよ。どうかその粘り腰を勉強にも活かして下さい。
で、17時解散だというのに皆ダラダラ粘るのよ!17:10までだというから
了承したけど、早くに家を追い出された子なんかは、
親に何度か携帯で電話してるの。親が早く帰ってきて欲しくないみたいで、
何分まで時間つぶして来いと言われてるみたいなのね。で、粘るのよ。
何ソレ?家にいないの?それとも子ども帰ってくると都合悪いの?
今日は日曜なんだけど??? ウチは無料の託児所じゃないんで
延長料金請求するよ?というか私に電話代わって、一言くらい挨拶したって
いいんじゃないの??? さすがにムカつきました。
で、皆で後片付けするよう言ってあるのに、娘が言ってもしないため、
『みんな後片付けしないならもう来ないでね』 と言っておきました。
挨拶もそこそこに帰って行ったので、私も見送りませんでした。
娘にも、『一緒に片付けもしない子は友達とは言わないからね、
もう呼ばない事だね』 と言いました。
ホントに不愉快なので、もう二度と来ないでね???
皆お母さんも働いてて、うち一人のお母さん(ワガママな子)は、
会った時に『いつも遊びに行ってごめんね』とか挨拶もあり、
お菓子を持たせたりもしてくれた事があるのでまだいいのです。
あとのお母さんとは、会ったこと無いです。
当然、他の子の家にお呼ばれしたこともありません。
私だって平日は終日働いてます。こういうのは持ち回りなんじゃない?