I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

逡巡の日曜日

2009年06月14日 | インポート

さて、今日は世田谷の羽根木公園に

学童クラブデイキャンプに。いやいや、お父さん達の

熱い薪割りの見事なこと。火おこし、焼きそば、BBQの腕前、

素晴らしい・・・。またしても隣の芝生の青さに茫然自失で。

モラ夫なんか連れて行っても何の役にも立たないので、

母子だけで参加して正解でした。(モラ夫は仕事)

しかし、いっそのこと離婚してシングルにでもさっさと

なりたいのが事実で。シングルのお母さん達見てると

なんか清々しいですもん。破綻してるのにズルズルと

嫌がらせのように別れない、というのをこの先ずっとやられるのかと

思うとうんざりします。子どもを置いて出て行けばいいのか、

はたまた子どもを殺して自分も死ねばいいのか?なんて暗い発想が

浮かんできます(しませんよ?)

そして昨日も強く感じた事ですが、明るく屈託の無いほかのお母さん達

(中にはそうじゃない人もいるとは思うが)見ていたら、

自分のバカみたいな真面目さを丸めてゴミ箱にぶち込みたくなりました。

こんな性格だからモラ夫につかまり、さっさと逃げられないんだと。

さっさと逃げるには、この性格をいい方向に生かすしかなさそうです。

今週から、また頑張って闘います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒涛の土曜日

2009年06月14日 | インポート

さて、怒涛の土日レポです。

まず土曜、朝早くから一週間分の家事と食材まとめ買いをこなし、

午後あまりに疲れてちょい昼寝をし、夕方またアイロンがけを

1時間もやり(モラ夫の綿100%のワイシャツ5枚が面倒)

18時から駅前の居酒屋にて保護者親睦会(ママさん飲み会???)

娘はモラ夫と仲良く二人でお留守番。

いやいや、皆さんよく飲みます。。。ビールが、ワインがじゃんじゃん空く。

ここでも、子育てに、趣味にイキイキしている方々が

とっても眩しくみえるのでした・・・。

今のワタシ、趣味どころではないんで。

程よく酔い、21時過ぎには家に帰ろうと思い、あと5メートルで我が家と

いう所で帰るのが嫌になり、そのまんまブラブラとなり駅まで歩き、

しばらくベンチで思索に耽り、なんとか22時前には気を取り戻して

岐路に着きました。帰宅拒否症のオヤジみたいに。

そのまま1階のお風呂に直行し、モラ夫のいる2階をスルーして

3階に上がって寝ました。

ちなみにこの日も娘の事に関し、大いにいちゃもんをつけてきたので

このようなことになってます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする