タイトルのとおり、です。
小3の娘が放課後の学童クラブに通えるのもあとひと月ちょっと。
4年生からは放課後は毎日、家で一人、留守番です。(習い事の日以外は)
先日会社で、ちょうど娘と同じ一人っ子女子二人、しかも両親とも働いてたと
いう子に話を聞きました。うち一人は、お母さんが看護師でお父さんが消防士、
二人とも夜勤の日は家で一人で過ごしていたとか。
何をして時間をつぶしていたかを聞くと、彼女は新聞のテレビ欄に片っ端から
丸をつけ、どの番組をどの順番で見るか予定を組んでいたとか。
なんか聞いてて切なくなりました。
たぶんうちの娘もゲームや漫画、友達と遊んで時間をつぶすのでしょう。
料理とか少しづつ教えようかなー。本人のためにもなるし。
まあね、不安はあっても本人にしっかりしてもらわないことには
どうしようもないんだから、頼みます、娘。