I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

さらばルイーズ&春の訪れ

2010年02月25日 | インポート

今日で、会社のSちゃんが退社。M2_2

ダーリンのダンス修行のため、

ニューヨークで暮らすのだ。

ニューヨーク絡みで言うと、もしも私が

『SATC』のキャリーなら、

(映画しか観てないんで、映画版で)

20代前半のSちゃんは

さながら、セントルイスのルイーズ。

仕事が出来てウィットに富んだ彼女に

どれだけ癒されたか。昨年の今頃はやはり友人がアメリカに行ってしまい、

寂しい思いをした。

いろんな思いを乗り越えて私、どんどん強くなってます。

今日はさよならにふさわしい、春めいた暖かい一日になりそうです。

近所の見事なミモザが満開!!!ミモザ大好き。

思わずチャリを停めて通勤途中に撮りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘 小噺その2

2010年02月25日 | インポート

昨日、『 ママ、ゆうきのゆうは、まおとこだよね? 』と娘。

『 間男??? 』言ってる事がわからないんですけど・・・。

『 勇気の勇は、マと男でしょ? 』

『 ああ~~~、まおとこですねえ 』さらに間男とは本来、と解説を

加えようかと思ったが、やめといた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘 小噺その1

2010年02月25日 | インポート

娘はいつも、ピアノの先生に、『ピアノノート』を つけるように言われている。

中村俊輔のサッカーノートみたいに。 もう5冊目くらいか。

でも、最近は練習よりもノートを つけることに一生懸命で、

下手すると30分くらい書いている・・・。 本末転倒?

で、暗譜という字を教えたのに、いつも アンプって書いてる。エレキ?

確かに電子ピアノだが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする