I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

夫婦の残骸

2011年12月09日 | インポート

さて、日々ニュースを見るにつけ、

芸能人って一体なんで結婚したはいいが、すぐに別れたりしちゃうものかなあ、と。

そこには愛というよりは打算を感じたりしてしまう。

大リーグ入りを噂されるダルビッシュなんかも、まだ若いのに元妻ときちんと

別れられたのか?余計な心配をしてしまう。

ことに近年、結婚、出産してとっとと夫と別れて芸能界に復帰、劣化せずに

活躍できる例(広末涼子や竹内結子とか?)も少なくないので、より一層その傾向が

強く、百恵ちゃんのように結婚30年というのは天然記念物のようですらある。

結婚ってやはり日々の生活なんじゃないでしょうか?

一緒にご飯を食べて、子どもがいる場合は一緒に育てて、地味な作業と言えるでしょうし、

それをする上でどちらかが犠牲になったりは続かない原因かもしれない。

こないだふと考えたんだが、

一緒に ご飯と会話とセックスがなく、かつあっても楽しくないような場合、

その夫婦は終わってるんじゃないかと。

うーん、かろうじて週1、2回はご飯食べますけど話しませんから、

立派に終わってますなあ。

我慢なんてしないという点では、芸能人の夫婦の方が打算にまみれていたとしても

正直でいいのだろーか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする