I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

最終回

2011年12月21日 | インポート

昨夜の「カレ、夫、男友達」を再生し視聴。

うん、いいドラマでした。日本のドラマはあまり見ない私ですが、今年ベスト1に推します。

夏帆、木村多江、高泉淳子さんらがいい演技でした。

ちなみに・・・

私が普段見るのはモラ夫局の番組が多いですが、モラ夫とはまったく関係ないのです。

単に昔からモラ夫局をよく視聴していたので、うっかりモラ夫と結婚してしまっただけで。

うちの母なんかも圧倒的にTVといえばモラ夫局な人で。

まあやはりCMを挟まない緊張感とか、民放のドラマでは登場人物の心情を

表して2、3秒アップのまんま、みたいなシーンもまず無いように思うので。

それに民放だと主題歌=タイアップなので音楽が効果的に使われていないように

思うのですが、モラ夫局ドラマはこのへんの制約がないせいか、音楽やOP、EDも

いい雰囲気のドラマが多いような気がします。最近は朝ドラも歌やOP映像が何パターンか

あって変えてるみたいなので、そういうのも芸が細かいというか。

余談:モラ夫は私と娘が韓国ドラマ「赤と黒」を見ていると必ずバカにするのですが、

私と娘で「◇◇◇を見てるんだもん、いいじゃん」と反撃します。

そういやうちも昔ビデオリサーチから視聴率モニターの電話かかってきたことあります。

あれは本当に無作為にかけてるんですね。もちろんTVラジオ含めマスコミや代理店の

関係者は対象外なのでお断りしましたが、そういうのやってみたいわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする