I Will Survive

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子ちゃんとの新生活。

10万円の使い道

2015年03月07日 | 日記
さて、春は誰しも物入り。
保育士処遇改善一時金という名のプチボーナス、
さほど思いきった買い物もせずモヤモヤ消えていく…。

洋服など(娘くんのも) 2万5000円ほど
職場の人達にギフト 1万5000円前後
美容院 7500円
歓送迎会会費 3000円
クリーニング代 未定
今日は卒園式などに向け、久々ちゃんとカットとカラーに行く。
もちろん初回クーポン利用。クリーニング代というのは、
他園に異動する私の場合、今のユニフォームを全部クリーニングして
返却しなければならない。これ、下手すると7000円位するかも。
なんで自腹なのかー?こんなんでもう半分以上、諭吉さんが飛んでく…。

やはりこういう場合は欲しい高額なものをバーン!と大人買いとかすべきなのかも。
焼け石に水ってことで、何か美味しいものを食べに行っちゃうか…?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりくりキッチン

2015年03月07日 | 日記
特にご飯関係。カレーの次の日はお鍋にこびり付いたカレーを
水とコンソメでのばして余り野菜やら入れてカレースープにしたり。
あと、煮物の煮汁が余ったら捨てずにまた何か煮るとか…。
今日は先週のさっぱり煮の煮汁でまたさっぱり鶏。
豚丼のタレもしばらく取ってますが、豚肉はいつゲット出来るやら。

食費を抑えようと思ったらやらないとならない事
☆グラム単価は常に意識、高い物は買わない
☆市販のお菓子は買わない
☆やっぱり栄養は偏るが目をつむる?
☆産地にこだわらない
☆お酒は飲まない

こういう事をストイックに続けないとあきまへん。

ちなみに昔はよく朝食にベーコンやソーセージを登場させましたが、
何年も前から予算の都合上、買ってません。加工食品取らないようにしよう、というのが
表向きの理由ですが。緑黄色野菜も然り。昔はベーコンエッグやハムエッグに野菜のソテー、
トースト、あればヨーグルトや果物でしたが今はトースト、ヨーグルト、果物少々くらいかなー。

お酒もねー、去年梅酒作ったのがまだ残ってて割ってチビチビ飲んでます。
余裕があれば自家製おつまみ作りたいのだけど。
というか食費は削りたくないのですが、そこしか削れる所がないのだなー。
さすがに一食抜くとかそういうのはしないんで。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月もサバイバル

2015年03月07日 | 日記
株価は上向いても景気が良くなった感じはせず。
消費税8%は未だ家計を苦しめるぅー。

今月、必要な支出をしたら二週間を1400円くらいで乗り切らないとあきまへん。
日用品は買わず、食材も生協以外で買わず、外食もせず…出来るかな。
特に、もう米が尽きました…。生協来るまでの来週一週間、米無しでやりくり。
幸いにも娘くんの合宿があり、数日は一人メシなんで、よし、なんとかなるか?と。

今日たまたま新聞屋さんの契約更新ギフト、米か洗剤か悩んで洗剤にしたのが届いた。
うーん、今喉から手が出るほど欲しいのはお米だったかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新メニュー

2015年03月07日 | 日記
平日のご飯が適当なので、せめて休みの日はちゃんと作ろうかと。

私のスクラップ帳から、春雨サラダと大根のナムルを作りました。
園の給食見てても、ごま和えとか多くて和え物食べたいなーと思って。

春雨サラダのドレッシングは海苔を使います。サラダの気になるレシピは調味料を工夫してて
味付けが洒落てそうなのを集めてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいものに人はきっと屈服する。

2015年03月07日 | 日記
あーら、テストは終わったものの娘くんは何だか不機嫌。
本人曰く、何も楽しい事がない、だそうである。

ムカムカ。楽しい事は自分で探せっつーの。

お小遣いをねだられたので、あればあるだけありがたくも思わず使ってしまうのだろうとスルー。
我が家は特にお小遣い制を導入してませんが、それでもたまに友達と遊ぶだの文具を買うだのは出します。

テスト頑張ったから何か買って、とか言われても・・・勉強は自分のためにするのです。

まあせめて、塾帰りで腹ぺこだろうから今日はおかずを増やしました。
美味しいものに人は多少、ごきげんになると思うの。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする