I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

お困りごと

2016年01月29日 | 日記
さてカードの不正使用事件から約2週間。

新しいカードはいつ届くのか心配になり、今朝早くカード会社に電話してみた。
出勤前なので、用件違いかもしれないが紛失盗難24時間ダイヤルの方へ。
ま、盗難にあったようなものであるが。

電話に出たおにーさんはサクサク調べてくれた。コールセンターいたから分かるけど、
こういう時間外窓口に出られる人はわりとどの案件もこなせるベテランかしら?

明日くらいには来るらしい。よかった。このおにーさんならサクサク教えてくれそうだ。
ついでにもう一つ、

「すみません、このカードが銀行のキャッシュカード一体でして、キャッシュカードとしては
使えるのでしょうか?」

あいにく止めたからダメなんだそうである。やっぱそうか。

「でも通帳があればお金はおろせますよ」

「そうなんですか・・・窓口に行く時間がなくて
お給料がおろせてないんですよね・・・じゃあカード届くの待ちます」

と暗く、でもちゃんとお礼は言って電話を切る私。
ホンマに不便しとるんじゃー!

今はまだいいけど、普通お給料日から10日もお金おろせないと困るよ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫かあ?2

2016年01月29日 | 日記
本当にねえ、Aちゃんのお母様のような方々、基本的に真面目なのだけど
厳しすぎる子育てを見ていると、

もしかして十年後に自分の子に刺されたいのですか?と聞きたくなる。

子どもが求めているもの、分からないかなあ?

例えばAちゃんが頑張って作った工作なども、即ゴミ箱行き・・・。
それじゃあ創造性も何も育たないよね~~~。

だから彼女は園のロッカーに作品をためこんでいるが、それもお母様から見れば
なんて汚いの!と。

はっきり言って彼女の育てられ方に問題があると思うが、
そんな子でも自信をつけさせようと、小さなことをこっちは褒めているのです。

特に性格が素直に出来ていないと、友達付き合いからは弾かれるような気もします。
女の子同士、口汚く罵ったり手が出るような子はハブられいじめられる可能性も。
それで6年だの12年だの過ごせるのでしょうか。

勉強が出来ればまだ救いもあるのでしょうけど。

今時は私立に「面倒見の良さ」を求めて行く子が多いけど、こんなに根本的に
仕上がっていない子が行ってもいいんでしょうか?






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫かあ?

2016年01月29日 | 日記
最近、クラスのAちゃんがまた荒れている・・・。
そもそも指示はまったく聞かないし、口答えばかり。
何か取りつかれたような鬼の形相で
友達に平気で手を出す、言葉でも傷つける。

今日もあまりの横暴ぶりに注意すると、
「先生なんか早くこの保育園からいなくなって!」ときた。
思わず「いいですよ~Aちゃんも早く小学校に行きなよ~」と返す私も私だ。
こんな子が私立のお嬢さんぽい小学校に行くのだから笑ってしまう。

きっとバンバン呼び出しくらうのではないですか~???

お母さんが相当厳しいんだよねー。
やっぱり自分を認めて手放しで愛してもらえない子は本当に情緒が安定しないね。
学力以前の問題だと思うんだよねえ。
親にされてる攻撃をそのまま友達に向けてるんだろうねえ。

でもこの超憎らしいAちゃん、そんなだからスキンシップも求めてきて
私毎朝せがまれておんぶしてる・・・。

この子は小学校に行ったら周りは身体も大きくてお利口な友達ばかりで
学童(塾が経営しててお勉強だのピアノや水泳もオプションで
やらせてくれるという・・・)行っても意地悪したりされたりして
ホッとする時間や場所、甘えられる人はいるのかねえ・・・。

って心配になるんですけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする