本日のお昼に物件の内覧。
画像で観るよりもドンピシャの物件。
買うのではありません。ほぼ彼の会社の経費として
社宅みたいな扱いになるので。それにいろんな局面で
キャッシュが必要になる時のために、身軽に賃貸が
良いのだと言われればそうかもなと。
家賃は今の彼の住まいプラス駐車場プラスちょい。
ただ、掲載されていた物件は我々が3番手で、法人も大手で
あるようで勝ち目はなさそう。ただ同じマンションの1階下にも
1万高い物件(広い)が出ると言うので見せてもらい、
そちらに申し込みを入れることに。
ただ不動産屋が、保証会社の他に3親等以内の連帯保証人
(仕事してなくてもいいらしい)を立てろと言ってきたので
M氏が「そんなの聞いたことが無いし無理」と言うと先方も
確認してくれてそれは無くてもいいことに。
まーわたくし元モラさんと家を買ったこともありますが、
元モラさんみたいな大組織で勤続10数年ってだけで
4000万くらいの借り入れが出来るのと違い、M氏は小さな
会社の社長だから弱いっちゃあ弱いんだけど、
10年会社をやってきた自負はあるようなので、いろいろ
調べられてもどーぞどーぞって感じらしい。
大丈夫だよ、私も働いてるから・・・。
今の二人の年収合わせたら8桁超える+経費が数百万なら
このぐらいの物件、借りられるっしょ?