I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

SEASON8

2020年04月07日 | お仕事
気が付けば新年度から一週間。
気が付けば保育士生活も8年目に突入。

世間の人は休んだりもしているのか?
保育園は平常運転中。

それでも昨日は複数の保護者様から、非常事態宣言が出て
保育園はどうなりますか?って質問が。
みなさん子どもを預かってもらえなくなったら死活問題なんだろう。

我々、子どもらと濃厚接触せずにはいられない日々。

仕事が無くなった人、医療と福祉の現場はだいたいいつも
人手不足です。保育園や介護施設はいつでも大募集中だよ~~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華麗なるセミリタイア計画。

2020年04月07日 | 婚活
今年度、フリー保育士という名の何でも屋あざらし。

わたくしの人生のスケジュールとしては
あと一年今の職場で働いてから同じ法人の他園に異動して
そこからはパートに下りようかなって思ってます。
華麗なるセミリタイア計画www

M氏と結婚するとしたら役員報酬出るみたいだし?
息子ちゃんのために毎日ちゃんとご飯を作ってあげたいし。
自分の娘にもそうしてやりたかったのですが、
元モラさんから逃げるのにとにかく必死でした、私。
だから娘くんには可哀想な事したなあって思うからなおさら。
週40時間フルパートでも良いけど、一日休みたいような気もするし
週4×8時間くらいで良くね???ちゃんと厚生年金払ってからもらうしさ。

本当にね、この未来予想図を叶えさせてくれる男にようやく会えた
婚活・・・。

それは向こうも言っていて、今までの妻はとにかく働いて
くれなかったそうですw

今のマンションはどうしようかなあ、売ってしまいたいけど
賃貸に出す事も考えてもいいのかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルックリン

2020年04月07日 | 日記
私とM氏が一緒に住む予定の街は、
「東京のブルックリン」と言われているらしいw

というか彼の会社と今の住まいと息子ちゃんの学校があるから。
こないだ一緒に街歩きしたんだけど、いやー、ブルックリン???

でもねえ、私は新卒で入った会社も隅田川の近くの街だったし
なんとなくそっち方面は愛着があるんだよなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでなんで

2020年04月07日 | お仕事
保育園は休みにならんのかね~って我々保育士はボヤいてますw

医療と福祉に負担がかかる今。
友人が働く他県の病院(有名なとこ)では外にテントを立てて
熱の患者はそこでシャットアウトしてるって。
たしかに院内感染防ぐにはそれしかないかぁ~。

しかしテントって、野戦病院みたいだわ~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする