ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜
10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。
あなたが私にくれたもの
2022年07月09日
|
日記
ブレジネフ(知ってる?)みたいな眉毛の
夫の寝顔を見てて、ちょっと安倍さんに似ていると思った。夫も眉毛濃くて笑うとタレ目がちなところは少し安倍派。
安倍さん、あんな事になってしまうならあなたの名前がついた、白いガーゼの小ぶりなマスク、取っておくんだった…。
by my abenomask
ご冥福をお祈りします。
コメント
息子との火種
2022年07月09日
|
日記
前記事に書いた息子との火種は例えば…。
朝パンを焼いてやるけど、カリカリだのふわふわだの
好みがやたら変わりクレームがつくため、
自分でやれ方式に変更。
しかも私がわざと嫌いな焼き方にしたとか言うからこないだ説教w
ミロもかき混ぜてやってだけどダマが残るとかクレームが
うるさいから自分でやれ方式に変更。
最近では飲み物無しw自分で入れてないから。
さすがに飲み物は欲しいよな、と今度ヨーグルトドリンクでも
買いますかな。
ミロは去年買い始めたら本人ハマり。ガブガブ飲んでるおかげで
一年で12センチデカくなり…。態度も増長。
細かいこだわりの数々、まさに発達障害児…。
食べ物で将来、女性に文句言ったらモラハラだかんな!
気をつけろや!
今のままだと絶対モテない気がします。
コメント
子育てとは。
2022年07月09日
|
お仕事
昨日は元総理が撃たれて亡くなるという
未曾有の事件が起きた。
おそらくマスコミは犯人の家庭環境などを暴き、
親兄弟は非難されるだろう。
きちんと教育しても、犯罪者になるケースもあるからなんとも言えないが、
この仕事をしていて思うことは、幼い時からの親の関わりが
いかに重要かということだ。
やはりちゃんと育てられていない子が成長して犯罪者になる率は
高いのではないか。
園でも発達障害のお子さんは多いが、きちんと向き合って
ケアされているご家庭と、まったく子どもの姿を見ずに
どうでもいい(というか今はそれじゃ無いよね?という)習い事などに
通わせてしまってる親もいて。
あ、別に障害ある子が犯罪者になる訳ではないですよ、くれぐれも。
でも息子のケースで言えば、特性からか思い込みが激しいのよね。
よくよく私がわざと何かをした、と言ってくるので
それは違うし、大人になって周りの人にそういう言い方をしたら
ハブされるよ?と注意してます。
今日たまたまペアの先生と選挙の話をしていて、
彼女は警察官の家庭で育ち、選挙は必ず行くものと教えられたそう。
元モラさんも仕事柄、選挙のときは大概忙しいが親子で投票には
よく行っているらしい。
娘も思春期の紆余曲折はあったものの、よく育ったのかな?
コメント
お中元
2022年07月09日
|
日記
さて、今週も義父は来て帰った。
珍しく、メロンをお土産に…。
なんでも、夫の弟のお嫁さんの
ご実家(北海道)からの贈り物🎁立派な夕張メロン🍈だ。
一人では食べきれないと持参してくれたのだろう。
義父単独で手土産はまず無いがw
頂き物はたまにある。
きちんと娘の嫁ぎ先に盆暮れに贈り物をして下さるような
ご家庭なのだろうと好感が持てる。果たして義父は何か
お返しをしているのだろうか…。
ちなみに息子のいとこにあたる中学に入った娘さんも、
塾など行かずとも大変に成績優秀なのだとか。
私の母も生きていた時は、元モラさんのご実家に必ず
盆暮れに贈り物をしてくれていた。
それは私が離婚してからも母が入院しがちになるまで続いた
夏は宇和島特産のみかんジュース🍊だったり、冬は蒲鉾だったり。
さっぱりした伊予柑も入ったみかんジュースや、
お正月の準備をするのに、スーパーで高い蒲鉾を買わず
宇和島から上等な蒲鉾が届くのは嬉しかった。
結婚では親世代もそういったお付き合いがある。
私も娘がもし結婚するとなれば、盆暮れの贈り物くらいは
欠かさずしておきたい。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
あざらしと申します。前夫のモラハラから逃れ離婚、
素敵なシンパパの夫と出会い再婚、いまは
中学生の義理の息子と3人で暮らしています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ポリ袋レシピに活路を見出す❗️
レシピを一掃
レシピ
久しぶりにサブタイトル設定
脂質ハウマッチ?
難病申請覚え書き
贅沢なお金の使い方
旅の終わり
新幹線
Can I help you?
>> もっと見る
カテゴリー
お仕事
(174)
婚活
(439)
通販・買い物
(11)
クローン病(小児)
(5)
中学受験2023
(221)
東京ゆらん
(68)
映画
(64)
スポーツ
(1)
健康・病気
(1)
アニメ・コミック・ゲーム
(15)
日記
(3388)
テレビ番組
(37)
悩み
(9)
本と雑誌
(22)
音楽
(3)
食・レシピ
(4)
インポート
(2472)
旅行
(0)
グルメ
(1)
最新コメント
azarashiiws/
入院中
haniwah/
入院中
あざらし/
北九州・麺三番勝負②
マーチ/
北九州・麺三番勝負②
大ママ/
力仕事
マーチ/
楽しい宴
マーチ/
コレステロールと戦え!
あざらし/
ある料理人の一生
マーチ/
ある料理人の一生
マーチ/
令和6年はこんなん
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ