最近の息子、ようやくいつものペースに。
早く受験終わらないかなぁー。
ジャイアントキリングがなければ彼は地方の学校に行く予定なので、
決まったらそれなりに忙しくなるかなと思いつつ。
発達障害で普通の子に比べて出来ない事、苦手が多い子を家庭で
見なくていいのか?それは我々もよく考えた。
でも!ずっと親が世話を焼き続ける訳にもいかない。
そしておそらく、その地方校は困難を抱える子を
ドーンと迎えてくれる…と信じて。受かるんか?だけど。
本当に、偏差値ではない学校選びだと夫も私も思います。
明鏡止水の境地?いや十分勉強とかは出来ていませんが、
我々、焦りは無くなりました。まだ過去問で合格点一度しか出てないのにw
夫、一月は学校行かなくていいかなとか言ってた!
ええ〜、マジ?6年間皆勤で娘を都立に行かせた私は何それ?
なんですが、もし休むなら時間あるからあのテキストもこのテキストも
やりなさいよね?って思っちゃう。
息子もさあ、休んだところで算数地獄が待ってるだけなのに、
僕学校行きたいって言えよ、です。
早く受験終わらないかなぁー。
ジャイアントキリングがなければ彼は地方の学校に行く予定なので、
決まったらそれなりに忙しくなるかなと思いつつ。
発達障害で普通の子に比べて出来ない事、苦手が多い子を家庭で
見なくていいのか?それは我々もよく考えた。
でも!ずっと親が世話を焼き続ける訳にもいかない。
そしておそらく、その地方校は困難を抱える子を
ドーンと迎えてくれる…と信じて。受かるんか?だけど。
本当に、偏差値ではない学校選びだと夫も私も思います。
明鏡止水の境地?いや十分勉強とかは出来ていませんが、
我々、焦りは無くなりました。まだ過去問で合格点一度しか出てないのにw
夫、一月は学校行かなくていいかなとか言ってた!
ええ〜、マジ?6年間皆勤で娘を都立に行かせた私は何それ?
なんですが、もし休むなら時間あるからあのテキストもこのテキストも
やりなさいよね?って思っちゃう。
息子もさあ、休んだところで算数地獄が待ってるだけなのに、
僕学校行きたいって言えよ、です。