今日は祝日。たっぷり昼寝もした。
息子は今週末に退院予定。
夫とスーパー。IBD患者が使うべきは、n-3系?
要はえごま油とかアマニ油とからしいので購入。高っ!
健康ならおそらくこのような健康意識高い系油を買わずに
キャノーラ油とかで済ませていただろう。
しかし今後は基本、ノンオイル調理である。
レシピを見ながら、IBDカレーにチャレンジ。息子おらんけど試作。
玉ねぎみじん切りは、バーミックスに任せてあっという間。
バーミックスは、今後も野菜の繊維質を細かくするのに
役立ちそう。
レシピ通りではないですが、
トマト缶
ヨーグルト
にんにく・しょうが
玉ねぎ・人参・じゃがいも
鶏むね肉
カレー粉・クミン・ターメリック(この2つは今日買った)
ケチャップ・ソース・コンソメ
こんな材料で作りました。
ときどきトマト缶を使うバターチキンカレーは作ってたので
それのバター無しって感じですね。そこまで大変じゃないです。
保育園のカレーも市販ルーは使わないからいつも美味しい。
今度栄養士の先生にレシピ聞いて参考にするかな。
さあ味はどうなんだろう?夫が面会から帰ってきたら食べます。