咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

初節句で・・・・

2011-05-05 22:01:22 | 日記
 ここのところ、中国大陸から黄砂が日本全国に飛来しており、連日霞のかかったような日が続いている・・・・花粉症の人にとっては、これも辛いだろう。

 今年のゴールデンウイークの観光客の出足も鈍っていたが、後半はそれでも多くなったらしい。

 そのようなゴールデンウイーク後半の1日、我が家にとっては初孫“ゆうくん”の初節句を祝った・・・・・・両家の祖父母と“ゆうくん”一家で。

 お昼頃、某会場へ集合




 1ヶ月ぶりのご対面、こちらを見ながら怪訝な顔つきの“ゆうくん”・・・。

 「どこかで、見たことあるんでしゅ」

 「えーと、どこだっけ」

 と、言いたそうな孫の顔、その内、直ぐに分ったのか、安心したような顔になって、家内の方にもやって来るようになった。





 鎧兜の立派なセット、おめでとう、元気に大きく育ってね。

 烏帽子と羽織を身につけるが、頭の上に物が乗っかるのが好きではないらしい。ちょっとご機嫌斜めなのか、なんとかいい顔が撮れたよ。





 パパ、ママ、両方の祖父母もお祝い膳を美味しく、おいしくいただきましたよ・・・。

 「ぼくにも、ママがおいちい物をお口にいれまちたよ」と、喜んでくれていたね。






 全員で記念撮影も終えて、会場を後にして我が家で休憩、この日の初節句も無事に終わったね。


 “ゆうくん”・・・・お疲れさんでしたね。

 今日は、こどもの日だよ。

 遊びなさい・・・。(咲・夫)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村