[ポチッとお願いします]

NHK総合では、10日(日)午後8時から大河ドラマ「真田丸」がスタート。
こちらは不評大河の名誉挽回と視聴率巻き返しを掛けて制作、日本人が大好きな真田信繁(幸村)が主人公。
本格的な時代劇の部類。
さらに14日(木)の午後8時から、「ちかえもん」という時代劇も始まる。
ここに集った役者陣は、個性派揃いの面々。
近松門左衛門役に松尾スズキさん、万吉役に青木崇高さん。
そのほか、若手の小池徹平さんとか、優香さん、ベテランの冨士純子さん、岸部一徳さん、そのほか脇を固めるくせ者揃い。
HPのトップの画像から、一体何がはじまるのか。
時代劇らしからぬ、時代劇かな。
笑いと人情の時代劇かも。
子供時代に見てワクワクした映画のポスターのようなトップ画面。

(出典:NHK公式HP 抜粋)
一方、NHKBSプレミアムでは、15日(金)午後8時から「大岡越前3」が8回シリーズでスタート。
同番組は、TBSでかつて人気を博していた「大岡越前」(主演:加藤剛)のリメイク版の第3弾。
これまで制作していたCALとNHKがタッグを組んで制作。
こちらは、生真面目さと人情味ある時代劇。
さらに娯楽時代劇としての要素もタップリ。
これまでの2つのシリーズを見てきたが、東山越前もなかなか決まってきている。
TBS系列で放送されていたシリーズでは、
大岡越前:加藤剛さん、徳川吉宗:山口崇さん、榊原伊織:竹脇無我さんだった。
NHKBS版では、
大岡越前:東山紀之さん、徳川吉宗:平岳大さん、榊原伊織:勝村政信さん
こちらには、同心役で加藤剛さんの子息・加藤頼さんが出演。
そのほか、いい役者さんたちが脇を固めており、昔の出演者陣を思い浮かべながら初回から見入っている。
ちなみに加藤越前のドラマは、長寿番組にもなっていた。
NHKBS版も、今後どの程度制作されるものか。
時代劇制作本数も少なくなっている現在、今月から3本の新作がスタート。
これはいずれも楽しみ。
時代劇大好き人間の当方。
ニンマリ。
大いに楽しみたい。(夫)

(出典:NHK公式HP 抜粋)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)


