街を少し散策して、市場に行きました。
1階は果物屋さんやワインショップ、さらには肉屋、くだもの、雑貨等々さまざまなお店がありました。
そして、2階には各種レストランやお菓子屋さん、焼き物屋さんや肉屋さん。そしてドリンクバーなど
いろいろなお店があり、楽しめる場です。
しかし、2階は物価が高い。
日本よりも高いかもしれません。
そんな中、1階で購入したスプマンテ(スパークリングワイン)を持って、2階で海鮮串焼きを頼んで、
休息?です。
そして、さっそく日本に送るワインとオリーブオイルを選び、クロネコヤマトの航空便で、合わせて6本の空輸の手続きをとりました。
写真は、お店で選んだワインとオリーブオイルです。
goo blog お知らせ
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新コメント
- e15/NIB直営店でハワイのビール
- 前田 悦弘/北海道マラソン2022に向けて(2)
- 前田 悦弘/北海道マラソン2022に向けて(2)
- 前田 悦弘/北海道マラソン2022に向けて(2)
- 前田 悦弘/北海道マラソン2022に向けて(2)
- 前田 悦弘/北海道マラソン2022に向けて(2)
- 前田 悦弘/走ってきました2022千歳JALマラソン(1)
- 前田 悦弘/2022千歳JALマラソンに向けて(1)
- たけちおじいちゃn/2017年の最後に(1)
- 匿名/走ってきましたバッキンガム宮殿前庭と大きな公園