baja eye eye~~~

長野、佐久の風景をPENTAXで撮っています。 2005~

短い夏休み

2008-08-18 | 小海線

信濃川上駅に入る列車を見る小学生

 信州の夏は短い、気候もそうだが学校の休みもだ。

ここ信濃川上駅のある川上村とて同じこと、おそらく20日から小中学校は2学期が始まるのだろう。

 信濃川上駅での撮影の時、小学生の男の子二人が列車を見に来たのか自転車でやってきていた。

車からカメラを持って降りて近くまで寄っていくと

「こんにちはー」 向こうから元気な声で挨拶してきた。

これには少々面食らったが、大人の対応「こんにちは」と答えた。小学校でも同じようにやっているのだろう。佐久市の中心部だとこうは行かない。

 すると二人とも線路脇の高く積まれたコンクリートの影へ行ってしまった。信濃川上駅には保線資材が置いてある。コンクリートブロックは枕木か何かであろう。上り列車が入ってきたので、近くまで来て驚いた。なんと子供たちがそのブロックを利用した木のベンチに座って入ってきた列車を眺めているではないか。

 絶妙な高さのベンチといい、角度を付けたパーゴラ風の庇といい、自転車に乗るためには義務付けられているヘルメット置き場といい、子供たち自らの秘密基地なのか、JR保線員の為の物なのか、すぐ近くに森林組合の事務所もあるので、子供たちへの粋な計らいの工作なのか、そこのところは聞かなかったが、とっても感心してしまった。そして夢中でその風景を切り取った。

 交換駅であるので、上り下り列車が出て行ってしまうと、子供たちは各自乗ってきた自転車に乗って何処かに行ってしまった。

 とかく何かにつけてあっちもこっちも危険、危険、と叫ばれる世
私自身決してクレームを言うのではない、JR東日本という一流企業の下で黙認されている「ゆるさ加減」がすげえと感じた。文句のつけどころもない。

 高度成長の時代に戻ったような風景に天気もそうだったが、天晴れ!そして気持ちも短い夏休みだった子供時代に少しタイムスリップしたのだった。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐久広瀬 【盛夏】

2008-08-17 | 小海線

盛夏の夕 佐久広瀬に停車する110系

午後6時、暑かった日差しも八ヶ岳の影に消え

辺りは夏の夕を包むような余韻の空気を打ち消すような爽やかな風が千曲川の沢を渡っていく。

 駅のホーム直前まで広がる高原野菜の畑では、このところ雨が少ないために野菜に水遣りを一日の作業の最後としてだろう農家のお父さん一人で続けていた。一緒に作業していて少し前に家に帰った家族が、お父さん帰りが遅いなあと、夕飯の準備をしていて心配をしているのでは、と思うほど一生懸命に作業している姿を撮影時間が来るまで見入っていた。

 そんなところへヘッドライトを光らせながら小諸行きの列車がホームに入ってきた。誰も乗降客は居ないだろうなと思っていたが、小さな子供二人を連れた若夫婦が降りてきた。列車が発車してしまってもホームで子どもが走っていたり、行き先表示板の前で家族で撮影している様子がここからも確認できた。小海線は単線、この後上りの小淵沢行きがやってくる。清里あたりに車を停めて高原列車の小旅行を楽しんでいるに違いない。この駅では珍しい光景に出会い、誰も居ない山の中の駅のホームで遊ぶ家族にまた旅ドラマを見たようだった。

過去記事

晩秋

  高原列車(駅シリーズ)佐久広瀬

厳冬

  佐久広瀬 【冬】

芽吹き

  佐久広瀬 【青葉】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小海線有名撮影地

2008-08-16 | 小海線

大曲を走るハイブリッドディーゼル列車

 小海線小淵沢駅を出るとしばらく西へ向かう中央本線と1.3km程並走する。そこからちょうど中央自動車道小淵沢ICを中心とした円を描きながら右回りに巻くように登って行く。そこがこの写真の撮影地となり、小海線の撮影地としては撮り鉄をする人には有名な場所となる。

 この写真では実現できなかったが、南アルプスを代表する百名山「甲斐駒ケ岳(2967m)」を背景に撮影できるポイントだからだ。八ヶ岳を背景にする撮影地と同様、高原列車の名に相応しい撮影場所だからこそ多くの人を魅了する撮影地になったのだろう。

 夏は日差しが強く、ちょうどハイブリッドディーゼル列車の運行時刻が、陽が高い時間帯だということで条件の悪い撮影となったが、夏の様子と田んぼの穂が出始めたいい時期が重なったのでこれもまた倉庫の一枚となった。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小海線信濃川上駅CMに登場

2008-08-15 | 小海線駅シリーズ

小海線信濃川上駅外観

爽やかな吉永小百合さんがキャラクターのJR東日本、大人の休日倶楽部 のCMに小海線信濃川上駅が、【高原列車編】として登場している。前回のCM【善光寺編】に続く長野県版の第三弾、これも追っかけのような格好でCM撮影地を記事にしているが、田舎人ゆえ、大女優がそこに居たというだけで震えちゃうんです 笑

CMが流れる前にこっそり教えてくれた人がいましたので、最初の駅の写真から信濃川上駅だとCMを見てすぐにわかりました。

アマポーラの曲に乗せて心地いいナレーションのCMは現在TVで流れているが、JR東日本 テレビCMギャラリー?をリンクしておきます、CMが終わってしまうと無くなってしまうようなので、またキャプチャーしておきます。

大人の休日倶楽部高原列車編CMキャプチャー

小海線信濃川上駅

信濃川上駅は有人駅、切符売り場の窓口に証拠写真を発見

吉永小百合さんの色紙と記念写真

窓口の女性に断って写真を撮らせてもらって、撮影の様子を聞くことができた。吉永さんは流石に清楚で品があって感激したそうです。写真も一緒に写っているが、私は引き立て役だと謙遜しておられた。

信濃川上駅にCMと同じ高原列車編のポスターが貼ってあるが、窓の内側にあるので反射してよくわからないので羽黒下駅で見つけたポスターで代用↓

大人の休日倶楽部高原列車編ポスター

この場所は駅ホームの野辺山方面へ行くハイブリッドディーゼル列車を背景に撮影したもの、ほぼ同じ場所から撮影したカットを比較写真として見ると、

信濃川上駅とキハE200

ワンマン運転の為のミラーが無くなっています。確かにないほうがすっきりしてます。窓口の女性に聞くと、もうすでに何人もの方が気づいて尋ねたそうです。その一人に(^_^.)

もうすでに大人なのであるが、

「大人になったら、したいこと。」

車窓から充分に旅地の景色を眺めながら、その地での生活を思い描く、そして旨いものを食べる。という列車旅をしてみたいねぇ

当ブログでの大人の休日倶楽部CM撮影地追っかけ記事

大人の休日 2005/10/30

W浅間CMに再登場 2008/6/15



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高原列車(駅シリーズ)小淵沢

2008-08-14 | 小海線駅シリーズ

小淵沢駅前

JR小海線の駅シリーズ31  31駅/31駅(100%完了)

小諸駅を1番と数えると31番目の駅 「小淵沢」(こぶちざわ)

高原列車駅シリーズは小淵沢駅をもって全31駅を完撮した。一番目に登場させたのは2006/9/9の海尻駅から。2シーズンかかって、いやかけてしまったのかもしれない。駅シリーズには必ず車両と共に撮影するというこだわりがあったので、小海線というローカル線故に列車本数が非常に少ないという壁があったのも長期にわたった理由として言い訳をしておきましょう。あまり勢い込まずにいたのが長く続けていかれる秘訣なのでしょう。これに終わることなく駅シリーズはそれぞれの駅の季節を撮影することにする。それぞれ何時になるかわからない長い長いテーマになります。

小淵沢駅構内

小淵沢駅はJR東日本、中央線の主要駅。憧れの特急あずさも停車する。写真はちょうど新宿行き E257が入ってきたきたところを小海線と絡めて撮影した。10年前までは長野県側の小諸も同じ景色だったのに・・・・。

1983年の小淵沢駅

実は高原列車駅シリーズは25年前にスタートしていた

1983年、新宿からこの駅に早朝に降り立ったときに撮影 ちょっとしたエピソード

K2DMD smc50mmF1.2 Ektachrome

駅舎は青屋根、ポストも同じ位置だね



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする