![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3f/1606207c5067f9b08086533cae484c69.jpg)
肉ピーは苦手(どうしても剥がれる)なので、こうしてみた(笑)
【材料】
・ピーマン 食べたいだけ
<タネ>ピーマン中8~10個分として
・豚(または合い挽き)ひき肉 180~200g
・玉ねぎ 中1/2個(みじん切りにする)
・塩コショウ 少々
・酒 大さじ1
・醤油 大さじ1
・オイスターソース 小さじ1
・片栗粉 大さじ1
【作り方】
1.ピーマンのヘタ側を切り落とし中をくり抜く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e0/431a050d3b9bddfbe8e7169b85f5f28a.jpg)
※使える部分は刻んでミンチに入れて使いこなす
2.タネをすべて混ぜ、よくこねる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fb/2a45b2de616b01f82e25feddea81d7ec.jpg)
3.タネをピーマンに詰める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/87/f0ba56e5103a6caf46d1bb41889c35d2.jpg)
※スプーンやバターナイフなどを使って先っちょまで丁寧に詰めよう
隙間なくたっぷりとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/42/99f91e7a8722ad88f5c4ccc015242bbf.jpg)
カプリコを思い出す
4.フライパンに油を熱しピーマンを炒める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bf/273c1731fcdd9c55ef8f59953dafe2d6.jpg)
弱火でゆっくり、時々ころがしてまんべんなく火を通す
5.串を差して透明な水が出たら焼けてるはず。上手に包丁を使い輪切りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0f/a7ab024734a4c3e421d84958fa2cdf64.jpg)
上手に詰めることができればご覧のとおり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/94d901bbe3e97cf3bf697fa334db62d7.jpg)
中濃ソース、マヨポンなどをかけて。
ピーマンのほろ苦味が良い酒の友に。淡麗系の純米をぬる燗、熱燗で。