仕事から帰宅してすぐ、お子様たちの晩ご飯づくりに突入。
Kちゃんは、午後から部活があったものの、割合ゆっくりできたようで、ご飯の後、いつものように台所の物置と化してそのように機能しているテーブルをぐるぐる回りながら、沖縄の話をしてくれる。
なにが楽しかった?と、再度聞いてみる。昨日は「最悪やった」と予想外の回答だったが、疲労困憊で超フキゲンな状態だったので再確認。
もずくがおいしかった!
ソーキそばもおいしかった!
レモンのかわりに必ずおかずに付いていたシークワーサーがおいしかった! 酸っぱすぎずちょうどいい味で、しかも適度に甘みもあって、そのまま食べられるねんで!
民宿のおじさんがその日釣ってきた魚の唐揚げが、「よゐこ」の濱口が作る料理みたい(にダイナミック)やったけど、白身でオイシカッタ!
・・・ひたすら「楽しかった事」は「食べる事」なのである。そして、その夢見るようなおいしさを反芻する表情に、なんだか「クヤシー」と思う父母なのであった。
Kちゃんは、午後から部活があったものの、割合ゆっくりできたようで、ご飯の後、いつものように台所の物置と化してそのように機能しているテーブルをぐるぐる回りながら、沖縄の話をしてくれる。
なにが楽しかった?と、再度聞いてみる。昨日は「最悪やった」と予想外の回答だったが、疲労困憊で超フキゲンな状態だったので再確認。
もずくがおいしかった!
ソーキそばもおいしかった!
レモンのかわりに必ずおかずに付いていたシークワーサーがおいしかった! 酸っぱすぎずちょうどいい味で、しかも適度に甘みもあって、そのまま食べられるねんで!
民宿のおじさんがその日釣ってきた魚の唐揚げが、「よゐこ」の濱口が作る料理みたい(にダイナミック)やったけど、白身でオイシカッタ!
・・・ひたすら「楽しかった事」は「食べる事」なのである。そして、その夢見るようなおいしさを反芻する表情に、なんだか「クヤシー」と思う父母なのであった。