goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

モロッコインゲン

2024-08-07 07:41:45 | 野菜の事
暑くてモロッコインゲンもお終いです。ずいぶん取れ美味しかった。
でもその後も水やり肥料をやり花も咲き実もなります。が
3、4センチから大きくならず枯れて来ます(朝昼夜の水やり)
暑いので生長出来ないのです。
玄関前で日焼けになるのでそのままにしておきましたが
撤去しました。小さな綺麗な実がたくさん生っているので少し取りました。
これを桜エビと一緒にかき揚げにしてみようかな!







この夏は昨年よりも気温が高く暑いので「梅肉エキス」を
朝 大豆ぐらいの大きさを主人と毎日舐めています。夏ゴルフの時にしか
舐めていませんでしたがこの暑さでは夏バテ防止のため舐めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく取れる野菜!

2024-08-06 09:51:06 | 野菜の事
今日は甘党シシトウが沢山取れ食べきれないので
ご近所さんに食べて貰いました(ホッ)
昨日は昨日できゅうり🥒9本も取れて困りご近所さんに貰ってもらいました
今朝は3回目の🍆収穫長茄子は油で揚げて
大根おろしとシソの葉をかけて冷蔵庫へ。
たまご屋さんで買った卵たくさんなのでだし巻き卵作りあとは家でのんびりしよう。
と言うのは今朝は朝ウォーキングに行って来たので満足!

    

ずぅ〜と分からない事が。カラーピーマン大きすぎてもなかなか黄色🟡くならない!
今朝は虫食いの穴を見つけて捨てた(>人<;)

  

月に2、3回仲間とリコーダーの練習をしています。
今は季節に合わせて夏の曲、雨や海の曲などの練習をしています
去年は1回だけの発表会だけでした(コロナ化)
次回仲間との合奏の為 最近はほぼ毎日自己練です(自分に甘くなり良い加減)
リズム🎵の取り方 指づかいもなかなか上手くいきません!
でも皆さんに置いていかれないように頑張ろう
脳に刺激を与えないと‼️








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子の収穫が増えそう

2024-08-02 09:12:38 | 野菜の事
長茄子と水茄子庭の畑に合わせて12本ぐらい植えてある
これからは毎日茄子を工夫して食べる事になる
もうミニトマトはお終いになる。きゅうり🥒はまだまだ生りそう〜
今朝の収穫は↓



最近暑いせいもあってウオーキングの回数も減って来たせいか
朝ちょっとだるい!と言う事が増えて来ました。
そんな時には少しでも良いから(10分)歩いてみたり
家の掃除🧹をしたり身体を動かさないと行けない事がわかって来ました
先日体操に行った時仲間の方も同じ事を話ししてました
だから今日は片付けをしました。すると身体が普通になりました。
これからはいろんな事を考えながら過ごす方が大事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の野菜順調に

2024-07-31 10:55:12 | 野菜の事
甘党ししとうよく育っています。カラーピーマンも大きく育っていますが
なかなか色付いて来ません!でも茄子🍆近々収穫出来そう〜
草の中今日の夕方草むしりと葉っぱの手入れをしよう。

      

ずいぶん前にコキアを植えた事があったがその種が芽生えたのか?
数本出て来たので1本庭に植えてみたらもう30センチ超えている
赤くなるのが楽しみになって来た。一番目立つ場所にある

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子 初めての収穫!

2024-07-27 07:40:20 | 野菜の事
留守にしていたので今朝はこんなに野菜取れました。
何と長茄子 草と葉っぱの影で白いです。
大きさもまだですが取りました。水を沢山やると取れます。
きゅうりは毎日3本美味しいです。🍓時々です。



家から見たししとう、茄子の庭畑です。もじゃもじゃです。
茄子の枝や葉っぱを整理しよう〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小玉スイカが。

2024-07-24 08:29:02 | 野菜の事
小玉スイカ8個生っていたのが今では4個だけです。
手前に見えていたスイカはすずめに食べられていました。が
他のはどうしたのか?分かりません!



カラーピーマンはまだ収穫できません!ある程度の大きさで落ちています。
たぶん水やりが足りなかったのだと思い朝晩あげています。



きゅうり初めの頃は葉が萎れたりしていたのでダメかもしれないと
でも水やりをどんどんやっていたら毎日3本取れるようになりました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜が次々と

2024-07-11 08:46:15 | 野菜の事
ここ最近公民館の時間が取れなくて体操に行けなくなり時間を持て余していました
なので庭をじっくり見たら何と小玉スイカ沢山生ってました。



水茄子と長茄子にやっと花が咲いて来ました。

    

甘党ししとうもいつの間にか沢山生っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小玉スイカ

2024-07-06 08:12:29 | 野菜の事
小玉スイカ雌花が咲いたと思えば雄花が咲いていないので
交配が出来ずやっと今朝2個出来ました。
よく見てやると1個3センチぐらいのスイカ出来ています。
大事に大事に育てて行きます。

きゅうりもやっと10本目がなっています。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シソの葉回復!

2024-07-01 10:01:04 | 野菜の事
ここの所毎日野菜につく虫さがしをしています。そのお陰でシソの葉に虫が付かなくなりました。
早速きれいなシソの葉を取りました。きゅうりは今まで6本取れモロッコインゲンも毎日取れ
もう最盛期は終わりました。丸茄子今日で13個取れています。
あまり取れすぎると配るのも大変なのでこれくらいが理想です。



今朝はロココの薔薇の剪定をしました。地面から1メートルぐらいの高さに切りました。
あまり高さを持たせると薔薇が咲いた時の剪定が大変になるので
知り合いの薔薇を参考にしました。
木が太くなると私の力では無理になるので大きく出来ません!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸茄子の焼き茄子!

2024-06-23 11:05:29 | 野菜の事
丸茄子は種類が2種類あって一つは中が白いもの、もう一つは中が普通の茄子でした。
輪切りにして焼いてみました。味噌ダレを作りかけてみました。
実も皮も柔らかくて美味しい。何十年ぶりで田舎の味を噛みしめました。
次は天ぷらにしてみよう〜

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする