あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

突然、クワガタが現れて

2011-09-29 19:52:04 | 出来事
最近おかしいのです。昨日の夜は、黒アゲハが家の中にいたのです。で、その後どうなったかわかりません。
今日は、家の畳の上を歩いていたのです。日中は誰もいないし窓は閉めているしどうして入ってきたかわかりません。
昨日の黒アゲハはどうしたのかな?クワガタは窓を開けて外に逃がしてあげました。
子供のころ、夏休みの宿題で昆虫採集をしたことを思い出したのでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなことことから。。。始めます。。。

2011-09-26 21:26:52 | 出来事
昨日「夢未市」へ行って福島産の黄桃が売っていたので買ってきました。
この種類の桃、家の実家でも作っているので美味しさは知っています。
大きさは直径9センチぐらいあり大きいです。
明日頂いてみます。支援していきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆さんが美味しいと。。。言ってます。

2011-09-25 22:34:14 | 作ってみました
もっと早く作れば良かったね。もう家のゴーヤは終わりにしました。
またどこかで見かけたら作ってみましょう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにドーナツ作ってみました

2011-09-24 14:01:28 | 作ってみました
何もしないで家に居るのももったいなくて
久しぶりに「ドーナツ」作ってみました。
しかしいざ作ろうとしたら、パンこね機が動いてくれません。やっとのことで動かしてみると
材料に間違いがないか?気になりだしました。間違ったかもしれない!
心配になって食べてみる。(もっちりかんは、あるのだが自信が持てない)
強力粉と薄力粉の割合が間違えたような気がした。まっ、味には影響してないのでOKにしてみた。
でも家で何かをしていると充実感があって楽しいな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い切ってゴーヤ撤去しました

2011-09-24 09:15:53 | 野菜の事
ゴーヤ、やっぱり撤去しました。結構傷んでいるところがあったのと
これからは涼しくなるのであまり成長は望めないからです。



昨日の収穫に続いて 今日も収穫できました。また夕べ「ゴーヤの佃煮」作ってしまいました。冷凍保存しました。あんなに沢山のつるのゴーヤ 一袋に収まりました。
来年もまたゴーヤ作ります。あと、オクラも作ろうと思っています。花がとても綺麗なんです。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もいい天気

2011-09-24 09:07:17 | 日常の事
久しぶりにカラッとしてさわやかなお天気になりました。
こんなお天気なら毎日続くと良いのにね。



こぼれ種で咲いている「千日草」と「トレニア」なんだか愛おしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋は忙しい

2011-09-19 19:29:33 | 出来事
3連休で毎日忙しく過ごしておりました。お勉強に。レッスンに。小さな探検。そして今日は、庭の草取りをしました。
時間が沢山あったので、お使いに行っていろいろ買ってきて、栗は皮をむいて、栗ご飯用に冷凍して、
ゴーヤは、また佃煮を作ってかぼちゃも美味しそうなので煮てみました。
そうそう、ピーナツも買ってきて茹でました。
この3日間は、本当に有意義な日々でした。

また台風が来ています。どうぞ大きな被害になりませんように。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤの佃煮

2011-09-17 15:00:29 | 作ってみました
今日は沢山ゴーヤが採れたので、お友達から聞いていたレシピで佃煮を作ってみました。
ゴーヤ500g ちりめんじゃこ30g かつお節10g いりごま大さじ3 しょうゆ60cc 三温糖150g 5倍酢20cc
まずゴーヤを縦半分に切って5ミリぐらいに切り さっと湯がいてしぼって水分を切ります。
調味料を鍋に煮たてて、そこへゴーヤを入れて煮汁がなくなる前にちりめんじゃこを入れて、煮汁がなくなるまで煮ます。
火を止めて、かつお節、ごまを入れて出来上がりです。






この5倍酢農協で買ってきました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい掃除機が。。。。。つまらなくなりました。。。

2011-09-17 10:08:56 | 出来事
初めて掃除機をかけたときに、この「ハウスダスト発見」がランプを付けて
ゴミを知らせてくれているんだと感心してました。そこをしばらく掃除機をかけていると消えるわけです。
そして、目には見えないけれど(綺麗になっていくんだわ?)と無条件で喜んでいたのでした。


この手元のランプが付くと同時に吸い取り口の所の「ハウスダスト発見」にも赤いランプが付きます。
このランプが消えていくのが楽しくて、どこでも掃除機をかけていて気が付きました。
でもまた戻って同じところをかけたりすると、また赤いランプが付くのです。
そのたびに(あら、家は、ほとんどハウスダスト)だらけ???なんだ!!!

最初は、掃除機に遊んでもらって楽しかったのですが、だんだん憂うつなってきました。
だってね、掃除機、かけても、掛けても赤いランプが、同じところに戻っても付くのです。

この掃除機の中のコンピューターは、くるっていないのか!!!ぎゃふん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶどう。葡萄。

2011-09-16 19:04:59 | 出来事
買ってきたら、頂いてしまった。嬉しいですね。
さっそくいただきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする