以前にお友達から「美味しい生姜酢漬け」を頂いて美味しかったので同じ「おいしい酢」に漬けました。
2000円分の生姜を予約して買ってきました。きれいな生姜です
漬けるとすぐにピンク色に変わります。何かを作っているときは楽しいです


本当は全部生姜の酢漬けにしたかったのですが入れる瓶が無くて残りは佃煮にしました

生姜の佃煮を作っているときにお友達がお友達から頂いてきてくれた柿を持ってきてくれたので
ちょうどタイミングが良かったのでお茶にしました。先日作った「お酒のバウンドケーキ」でしました。
そして今度仲間と音楽祭へ行く約束もして帰っていきました。
それから佃煮の続きをしてさっき出来ました。
2000円分の生姜を予約して買ってきました。きれいな生姜です

漬けるとすぐにピンク色に変わります。何かを作っているときは楽しいです



本当は全部生姜の酢漬けにしたかったのですが入れる瓶が無くて残りは佃煮にしました


生姜の佃煮を作っているときにお友達がお友達から頂いてきてくれた柿を持ってきてくれたので
ちょうどタイミングが良かったのでお茶にしました。先日作った「お酒のバウンドケーキ」でしました。
そして今度仲間と音楽祭へ行く約束もして帰っていきました。
それから佃煮の続きをしてさっき出来ました。

今日孫たちが来て落花生掘りをしました。今年は収穫が少なかったです。
10株ほど植えましたが約4キロぐらい収穫できました。計るのを忘れました。
みんなの意見をまとめた結果です。今年は「おおまさり」という品種が主です。
甘みがあって美味しかったです。まだ残っています。
10株ほど植えましたが約4キロぐらい収穫できました。計るのを忘れました。
みんなの意見をまとめた結果です。今年は「おおまさり」という品種が主です。
甘みがあって美味しかったです。まだ残っています。

最近の庭は、少しづつ「花より団子」に近い状態になりつつあります。
大きな木はほとんどありません!草花や野菜が主になってきています。
少しづつ、見ていて安らぐ良い感じのお庭にしよう~。と決めています。


色の綺麗な花が咲いていて癒されています。花って好きですね。


落花生いつ掘りだそうかな?ちょっと掘ってみてみようかな?戸惑っています。
今年の大根今までで一番の出来です。でも青虫が。いる。いる。いる。毎日格闘しています。


蒔いた花の種も芽が出てきて良い感じになってきています。私の頭の中は庭の設計図でいっぱい、いっぱいです。

昨日インフルエンザの注射に行って来ました。行く前に家で体温を測っていきました。
そうしたら、なんと!体温が。。。36,2です。もう一度測りなおす。


やっぱり36,2です。若い時と同じ体温です。
いつもは35,8だったんです。カーブスで筋肉運動を5年間やっている成果?が出たのだと思います。
万歳!万歳!
大きな木はほとんどありません!草花や野菜が主になってきています。
少しづつ、見ていて安らぐ良い感じのお庭にしよう~。と決めています。


色の綺麗な花が咲いていて癒されています。花って好きですね。


落花生いつ掘りだそうかな?ちょっと掘ってみてみようかな?戸惑っています。
今年の大根今までで一番の出来です。でも青虫が。いる。いる。いる。毎日格闘しています。


蒔いた花の種も芽が出てきて良い感じになってきています。私の頭の中は庭の設計図でいっぱい、いっぱいです。

昨日インフルエンザの注射に行って来ました。行く前に家で体温を測っていきました。
そうしたら、なんと!体温が。。。36,2です。もう一度測りなおす。



やっぱり36,2です。若い時と同じ体温です。
いつもは35,8だったんです。カーブスで筋肉運動を5年間やっている成果?が出たのだと思います。
万歳!万歳!
今日は月1回の料理教室の日でした。
まず初に「お酒のバウンドケーキ」を作りました。日本酒を入れ、濡れ甘納豆、栗の甘露煮を入れて作りました。
お酒を入れることによって生地がふぉわと出来ます。あまり甘くなく美味しく出来ました。

あとは「しょうがの佃煮」「麻婆大根」「里芋の薬味まぶし」練りごまを使っておいしくできました。

大根の葉っぱを使ってご飯に、皮を使ってきんぴらに。材料をすべて使って最高のひと時でした。
皆さん、本当に為になる良いお教室です。
まず初に「お酒のバウンドケーキ」を作りました。日本酒を入れ、濡れ甘納豆、栗の甘露煮を入れて作りました。
お酒を入れることによって生地がふぉわと出来ます。あまり甘くなく美味しく出来ました。

あとは「しょうがの佃煮」「麻婆大根」「里芋の薬味まぶし」練りごまを使っておいしくできました。

大根の葉っぱを使ってご飯に、皮を使ってきんぴらに。材料をすべて使って最高のひと時でした。
皆さん、本当に為になる良いお教室です。

生姜たくさん収穫できました。そこで私の好きな煮物を作ってみました。
干しシイタケ、昆布、鰹節で煮ました。生姜を初め塩でもんで2回ふきこぼしてそれから煮ました。
大きな鍋(30センチ)にいっぱいになりました。すごい量になりました。保存大丈夫なのでOK。
前回、昆布を小さく切って煮込んだ時に崩れたので、今回は大きく切りました。
シイタケも大きく切って、箸休めじゃなくておかずにしようと煮ました。
今回煮始めてから砂糖が足りないことに気が付きいろいろ探したら
水飴、はちみつがあったのでそれらを使い何とか出来ました。


大根も完璧に1本仕立てにしました。今年は珍しく良い出来です。
干しシイタケ、昆布、鰹節で煮ました。生姜を初め塩でもんで2回ふきこぼしてそれから煮ました。
大きな鍋(30センチ)にいっぱいになりました。すごい量になりました。保存大丈夫なのでOK。
前回、昆布を小さく切って煮込んだ時に崩れたので、今回は大きく切りました。
シイタケも大きく切って、箸休めじゃなくておかずにしようと煮ました。
今回煮始めてから砂糖が足りないことに気が付きいろいろ探したら
水飴、はちみつがあったのでそれらを使い何とか出来ました。


大根も完璧に1本仕立てにしました。今年は珍しく良い出来です。

今胸のつかえがすっきりしました。
(人に私の気持ちを聞いてもらえたのです。)
この夕焼けもじっくり見ることが出来ました。綺麗でした

私の一番好きなリンゴ「シナノスイート」ありました。ありました。沢山買ってきました


冷蔵庫で来年まで持ちます。本当に美味しいリンゴです。もう少し買いたいです。



この夕焼けもじっくり見ることが出来ました。綺麗でした


私の一番好きなリンゴ「シナノスイート」ありました。ありました。沢山買ってきました



冷蔵庫で来年まで持ちます。本当に美味しいリンゴです。もう少し買いたいです。



何ということか

大根の最後の間引きをしていたら、すぐ近くに植えておいた芽キャベツが。
青虫にやられています。慌てて潰しました。6匹見つけました。あと1本もことごとくレース状態です。
これからは毎日見回りしないといけません!

ここにはトマトを植えていた場所だったのでトマトがたくさん芽を出しています。
このままほっとけば大きくなるかな?なりません!寒さでやられます!


大根の最後の間引きをしていたら、すぐ近くに植えておいた芽キャベツが。
青虫にやられています。慌てて潰しました。6匹見つけました。あと1本もことごとくレース状態です。
これからは毎日見回りしないといけません!

ここにはトマトを植えていた場所だったのでトマトがたくさん芽を出しています。
このままほっとけば大きくなるかな?なりません!寒さでやられます!

大根最近の雨でようやく普通並みになってきました。塊のところは、2本、3本、4本です。
もうすぐ1本立ちにしていきます。間引き菜もたくさんいただきました。

春菊やっと芽が出てきました。大きくなったらおひたしで食べたい!鍋にも入れたい!

去年伊豆高原に行ったときに買ってきた「多肉植物」けっこう大きくなってきたので、
自分なりに鉢を2段に重ねて楽しんでいます。もう寒くなってくるので夜は家の中に入れます。

ミニトマト1回分採れました。サラダの彩に添えましょう。
孫の幼稚園の運動会、延びに延びて10日になりました。その日はお天気にしてくださいね~
もうすぐ1本立ちにしていきます。間引き菜もたくさんいただきました。

春菊やっと芽が出てきました。大きくなったらおひたしで食べたい!鍋にも入れたい!

去年伊豆高原に行ったときに買ってきた「多肉植物」けっこう大きくなってきたので、
自分なりに鉢を2段に重ねて楽しんでいます。もう寒くなってくるので夜は家の中に入れます。

ミニトマト1回分採れました。サラダの彩に添えましょう。
孫の幼稚園の運動会、延びに延びて10日になりました。その日はお天気にしてくださいね~
