もうすぐ雨が降るというのでせっかく綺麗に咲いている薔薇が駄目になるのは、忍びないので雨が降る前に採って来ました。テーブルの上に飾ってあげました。綺麗!きれい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/39312d50c66d6b0b7a93648fa2f3058b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/87/5d0426da48423f3240cba219a08b84d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/69/42972bd5cbf924c80edd1f9f3e4af46a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c7/57874adbbb58f4345b3dae9ae4adbeca.jpg)
毎年日本フルハーフでは5月に『薔薇の鑑賞会』を行っています。今年は昨日(18日)でした。行けなかったのですが、会社から歩いて5,6分のところにあるので昼休みにちょっとだけ見てきました。
今年は仕事場がこちらになりましたので見ることが出来ました。
ちなみに日本フルハーフの薔薇は、会社のフェンスに絡ませてありますので外から見えます。
中庭にも沢山のバラがあります。ここはその日だけしか見ることが出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/da/1e51f853f5b1b6a071ec1ca16aa016c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/84/e3fc85c6acdc21ebd4ebf0f35f1959dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/39312d50c66d6b0b7a93648fa2f3058b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/87/5d0426da48423f3240cba219a08b84d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/69/42972bd5cbf924c80edd1f9f3e4af46a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c7/57874adbbb58f4345b3dae9ae4adbeca.jpg)
毎年日本フルハーフでは5月に『薔薇の鑑賞会』を行っています。今年は昨日(18日)でした。行けなかったのですが、会社から歩いて5,6分のところにあるので昼休みにちょっとだけ見てきました。
今年は仕事場がこちらになりましたので見ることが出来ました。
ちなみに日本フルハーフの薔薇は、会社のフェンスに絡ませてありますので外から見えます。
中庭にも沢山のバラがあります。ここはその日だけしか見ることが出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cb/017bd94bee5beccf7acb5d51631bceb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/da/1e51f853f5b1b6a071ec1ca16aa016c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8c/5b7e1683976b099c34d660caff267bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/763e4328423e0f8bf3824505e0d9c1c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/08/b93557e23db1c91a70eaa6e658f91d70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5c/73faf91be6895b733b5a2392ac24a28f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/84/e3fc85c6acdc21ebd4ebf0f35f1959dd.jpg)
午前中の山のホテルのツツジとは対照的に今度はいっぺんに冬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/de9b0f8d2b63b63324a2f6b7e7b8b510.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a3/5184e041ab1297ec5e7b9bff2853edd3.jpg)
富士山へバスで登っていく時には、まだ新緑が綺麗でした。
しかし二合目付近から周りの木々の葉っぱが少なくなり
3合目付近では霧が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7b/d59480873fde1fbf9fd26ac6b9004fab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/be/7424da72eda051d9c6f6307bcb255140.jpg)
だんだんと木々の葉も少なくなりとうとう霧が濃くなってきて前方が見えにくくなってきました。
ほら!雪だって見えてきました。
もうバスの中では、冬支度をして準備をしています。
ジャンパー、襟巻き、暖かい帽子、手袋、ホッカイロ、、。。
笑えない状況でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4f/561841ed90963d58a0402f8aa0720250.jpg)
まだ雪が多くて登山は出来ません。
ちなみに前日の気温は8℃だったそうです。
山開きは雪が解ける7月ごろでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/37/6ef70f9f9e4a64f16f455951aeb04895.jpg)
寒いところでコーヒーときのこ汁のサービス美味しかったです。
富士山の湧き水は格別美味しかったです。
なんと!トイレ1回お一人200円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/de9b0f8d2b63b63324a2f6b7e7b8b510.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a3/5184e041ab1297ec5e7b9bff2853edd3.jpg)
富士山へバスで登っていく時には、まだ新緑が綺麗でした。
しかし二合目付近から周りの木々の葉っぱが少なくなり
3合目付近では霧が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7b/d59480873fde1fbf9fd26ac6b9004fab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8e/18a41d3d70ca92f0ca1d3e39691c8aa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/be/7424da72eda051d9c6f6307bcb255140.jpg)
だんだんと木々の葉も少なくなりとうとう霧が濃くなってきて前方が見えにくくなってきました。
ほら!雪だって見えてきました。
もうバスの中では、冬支度をして準備をしています。
ジャンパー、襟巻き、暖かい帽子、手袋、ホッカイロ、、。。
笑えない状況でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4f/561841ed90963d58a0402f8aa0720250.jpg)
ちなみに前日の気温は8℃だったそうです。
山開きは雪が解ける7月ごろでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c6/2f4899745be193fccc89c7679ed6da72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/37/6ef70f9f9e4a64f16f455951aeb04895.jpg)
寒いところでコーヒーときのこ汁のサービス美味しかったです。
富士山の湧き水は格別美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/24/4a3fe7ad4ce335b3393e3395fffa3ea0.jpg)