秋が少しづつ近づいています。花の色も春よりも一番綺麗な花色になってきています。もう少し、秋が進むといいんですが。今から、とても楽しみです。 | |
栗を頂きました。早いですね!と言うと、採らないと全部、鹿に食べられてしまうんだそうです。でも、お陰でこんなに思いがけなく栗を、食べる事ができます。今夜、早速、栗ご飯にしていただきます。ありがとうございました。
今、庭では、少し涼しくなってきたせいもあって、花たちも生き生きして来ました。このルリマツリ、白と薄紫でとってもいい色で咲いています。少し匍匐性があります。前から欲しくて今年ようやく手に入れました。来年はもっと大きくなっていっぱい咲かせてくれることでしょう!
今日、午後から作ってみました。インテリアBOX、パソコンの小物を入れてみようと思います。初めて作ってみて、これからの、作業、何処にポイントを置けばよいのか、分かりました。っま、最初にしては上出来です。今度は、何を作ろうかしら?
津久井へ行った帰りに宮が瀬ダムの所にある、”エネルギー館”へ寄ってきました。火力、水力、電力の事いろいろ、ゲーム感覚で学ぶ事が出来ます。時には、水を流す為に、体力も使ったりして楽しく学べますよ。また中には、お母さん向きに、ビンの中に、ドライフラワーなどを入れて飾ってあるコーナーもあったりして、ここでは、1日居ても飽きないと思います。それから、ちょっとしたお食事もあり、カレーライス、ざるそばを食べて帰ってきました。また、ダムの放水は、確か、10時、14時その他ありました。残念ながら、時間の関係で見る事が出来ませんでした。次回は、秋にゆっくり行きたいと思っています。ちなみに、見学、無料、駐車場も無料でした。お子さん達が来てましたよ。ぜひ、この休みにどうぞ!
お母さん!ありがとう. いつも、野菜をありがとう. いつも、畑仕事をしている姿思い浮かべ、美味しく頂いています. もう、腰も、だんだん曲がり, それでも、皆の為に, 自分の為に働いていますね. いつも、休む事無く毎日を過ごしているんですね. いつまで経っても, 貴方の子供の為にありがとう! |
今日、本屋さんで、やっと見つけてきました。ほっぺさんのブログに載っていたので作ってみたいと思い捜しました。とっても、シンプルで利用価値があるみたいだったんです。パラパラとめくって見たところ。籐を編むような感じでした。遣れる所までやって見ようと思っています。
材料〔直径20*高さ10cmのシフォン型1台分なければ、紙コップ15ヶぐらい〕
〔私のは18センチです)シフォン型のほうが良い 砂糖は、少なめにしました
材料
卵白・・・・・・・・5個分
グラニュ-糖・・・・・60g
卵黄・・・・・・・・5個分
グラニュー糖・・・・・60g
塩・・・・・・・ひとつまみ
紅茶〔濃いメ〕・・・・85CC
サラダ油・・・・・・・80CC
紅茶の葉・・・・・・・大さじ1
レモン汁・・・・・・・少々
薄力粉・・・・・・・・120g(パウダーを入れて2~3回振るっておく)
ベーキングパウダー・・小さじ2/3
ボール大、中・・・・・各1ヶ
〔必ず、水気、油気は、きれいに〕
ゴムベラ・・・・・・・1ヶ
作り方
ボール〔大〕に卵白を入れ、泡が立ってきたら砂糖を2回に分けて入れ泡たて器で8分〔時間〕ぐらい立てる、ボールを逆さまにしてもメレンゲが、落ちなくなるまで遣ります。 次に、ボール〔中〕に、卵黄、塩、砂糖を入れ同じ泡たて器で今度は、卵黄を泡立てます。黄身が白~くなってもったりするまでたてます。〔大事〕
泡立てた黄身のボールに、紅茶85CCを一度に入れ、次に、サラダ油を、少しづつ入れ、ゴムベラで、少し入れたら、かき混ぜの繰り返し〔大事〕
そこへ、紅茶の葉も入れる。レモン汁を入れる。 振るっておいた薄力粉をいれ、ゴムベラでよく混ぜる。 最後に、メレンゲの1/3をいれよく混ぜ合わせる。
ボール〔大〕のメレンゲ(2/3)の方に、ボール〔中〕の黄身の入った方を入れる。この時、泡を潰さないようにゴムベラを切るように使ってメレンゲが、残らないようによく混ぜる。 この時、よく混ぜないと、焼いた時、白いメレンゲが、そのまま焼きに残ってしまいます。シフォンケーキ型に、何も、塗らないで直接流し入れます。この時、型の奥から流し入れるとスムーズに入ってきます。入れたら20回ぐらい、トントンします。空気が取れます。紙コップの場合は、6分目ぐらいしか入れられない。
焼き時間は、各家庭の器具で違います。170度で、50分焼き終わったらすぐ!逆さまにします〔大事〕すぐ、しぼんでしまうから!ここが、ポイント!!
紙コップの場合は,中段で170度で20分って書いてありました。紙コップは、まだ、やった事がありません。(ごめんなさい)焼きあがったら、やっぱり、逆さまにします。あとは、冷めてから竹串やらで型からはがしていきます。
この部分だけを、選択して、ファイルから選択した所のみ印刷でください。
〔私のは18センチです)シフォン型のほうが良い 砂糖は、少なめにしました
材料
卵白・・・・・・・・5個分
グラニュ-糖・・・・・60g
卵黄・・・・・・・・5個分
グラニュー糖・・・・・60g
塩・・・・・・・ひとつまみ
紅茶〔濃いメ〕・・・・85CC
サラダ油・・・・・・・80CC
紅茶の葉・・・・・・・大さじ1
レモン汁・・・・・・・少々
薄力粉・・・・・・・・120g(パウダーを入れて2~3回振るっておく)
ベーキングパウダー・・小さじ2/3
ボール大、中・・・・・各1ヶ
〔必ず、水気、油気は、きれいに〕
ゴムベラ・・・・・・・1ヶ
作り方
ボール〔大〕に卵白を入れ、泡が立ってきたら砂糖を2回に分けて入れ泡たて器で8分〔時間〕ぐらい立てる、ボールを逆さまにしてもメレンゲが、落ちなくなるまで遣ります。 次に、ボール〔中〕に、卵黄、塩、砂糖を入れ同じ泡たて器で今度は、卵黄を泡立てます。黄身が白~くなってもったりするまでたてます。〔大事〕
泡立てた黄身のボールに、紅茶85CCを一度に入れ、次に、サラダ油を、少しづつ入れ、ゴムベラで、少し入れたら、かき混ぜの繰り返し〔大事〕
そこへ、紅茶の葉も入れる。レモン汁を入れる。 振るっておいた薄力粉をいれ、ゴムベラでよく混ぜる。 最後に、メレンゲの1/3をいれよく混ぜ合わせる。
ボール〔大〕のメレンゲ(2/3)の方に、ボール〔中〕の黄身の入った方を入れる。この時、泡を潰さないようにゴムベラを切るように使ってメレンゲが、残らないようによく混ぜる。 この時、よく混ぜないと、焼いた時、白いメレンゲが、そのまま焼きに残ってしまいます。シフォンケーキ型に、何も、塗らないで直接流し入れます。この時、型の奥から流し入れるとスムーズに入ってきます。入れたら20回ぐらい、トントンします。空気が取れます。紙コップの場合は、6分目ぐらいしか入れられない。
焼き時間は、各家庭の器具で違います。170度で、50分焼き終わったらすぐ!逆さまにします〔大事〕すぐ、しぼんでしまうから!ここが、ポイント!!
紙コップの場合は,中段で170度で20分って書いてありました。紙コップは、まだ、やった事がありません。(ごめんなさい)焼きあがったら、やっぱり、逆さまにします。あとは、冷めてから竹串やらで型からはがしていきます。
この部分だけを、選択して、ファイルから選択した所のみ印刷でください。